こんばんは またモンクです 何度目かな? 「好きな演奏家は?」というのは「好きな食べ物は?」と同じ愚問です そんなの季節とか時間とか 体調とか気分とかでコロコロ変わる?
でもモンクに関しては 常時ベスト3 それくらい好き 肌が合う(笑)
『ブルー・モンク』は『ストレイト・ノー・チェイサー』『ラウンド・ミッドナイト』と並ぶ名曲
僕がJazzに夢中になった高校生の頃 DVDはおろかレーザー・デイスクもビデオ・テープだって無かったような気がする そもそもTVとかでJazz演奏なんてほとんど無かった
だから今こうしてYouTubeで古いJazzのビデオ? 幸せですホント
モンクの指使いとゆーかキーの叩き方 ペダルの踏み方 実際には踏んでない ステップだけ(笑)
でもそんな全てが楽しくて しかたがない
ヴォーカルに関しては あまりレパートリーにする歌手はいないです 今日ご紹介する アビー・リンカーンという歌手が詞を付けました 彼女は黒人運動の闘士でもありました かなり先進的で知的な女性 ビリーホリデイの遺作「レフト・アローン」に詞をつけたのも彼女・・・
他にはモンクのマブダチのカーメン・マクレーとか大好きなカーリン・クロッグとか
よーするに「心ある」歌手はこのブルースの素晴らしさわかっているからレパートリーに
セロニアス・モンク
Blue Monk, Thelonius Monk
アビー・リンカーン
ABBY LINCOLN - Blue Monk
[Lyrics to "Blue Monk"]
Going' alone, life is your own, but the cost sometimes is dear.
being complete, knowing defeat, keeping on from year to year.
it takes some doing, monkery's the blues you hear, keeping on from year to year.
Life is a school, less' your a fool, but the learning brings you pain.
knowing at once, you're just a dunce, trail and error loss and gain.
it takes some doing, monkery's a slow slow train, trail and error loss and gain.
Finding your one Place in the sun, Doesn't come the easy way
Shallow or deep, Nothing is cheap, Measured by the dues you pay
It takes some doing, Monkery's a blue highway, Measured by the dues you pay.