Jazzスタンダード106~『この一度だけ』 | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌



『この一度だけ』FOR ONCE IN MY LIFE

また見つけてしまった 夢のようなビデオ!! ジャズに夢中になった高校生の頃 こずかいは月2千円くらい? LPは国内盤で2千円 ブルーノートやインパルスだと3千円 Jazz喫茶のコーヒー300円 インターネットもなくてFMもNHKだけ 1枚のレコードを何人かの友達と回しながら擦り切れるくらい聴いて 夢にまでアドリブのフレーズが・・・今の若い人たちは幸せ・・・

1970年前後 アメリカのジャズメンがヨーロッパに流出 「ヨーロッパ・ジャズ」そんな時代
クラーク=ボラーン ビック・バンドは素敵だった ドラムのケニー・クラークとピアノのフランシー・ボラーンの双頭バンド いいないいな 何がいいかというと 洗練されたアレンジと そしてジョニー・グリフィンを中心としたサックス・セクションの圧倒的なアンサンブル しかも
このビデオ 15分くらいからかな? カーメン・マクレーのヴォーカル数曲 涙・涙です
 

クラーク=ボラーン ビック・バンド
Clarke-Boland Big Band w. Carmen Mcrae



For once in my life
I have someone who needs me
Someone I've needed so long

人生でこの一度だけ
私と会うべき人に私は出会う
この人に会うため生きてきた
今度こそは怖れずに
運命の導くままに道を歩もう
そうすればきっと強くなれる

今度こそ手を触れよう
私がずっと夢見てきたものに
遠い昔から知っていた
温かいあなたみたいな人なら
私の夢をかなえてくれる、と

この人生で二度と
私は哀しみに負けたりしない
苦い過去を繰り返しはしない
今こそ手に入れる
決して私を見捨てないものを
私はもう独りぼっちではない

今こそ言える
これは誰にも奪えぬ私のもの
自分が愛されてると気づけば
どんなことでさえ私はできる
人生でこの一度だけ
私と会うべき人に私は出会う


http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20070210