こちらの日記のつづきですニコニコ





-----------------------------------


アラフォーOLのわたしですニコニコ



義父母が、わたしたちのマンション購入の


援助をしてくれるという話なのですが


物件大好きな義父が


完全に主導権を握っていますネガティブ


援助があったとしても


ローン組んで数千万払って住むのは


我々なのに。。無気力


毎週末義父母との内覧に疲れた果てた。

※基本義父母が選んだ物件を一緒に内覧

終わっても話長くて中々帰れない


わたしたちは、気分転換も兼ねて


2人だけで内覧に行ったときに


どうしてもここに決めたい‼︎


と思う物件Aに出会いましておねがい


その熱い思いを、


今まで口数少なかった旦那さんが


電話で真面目に義父に伝えたのですが



おじいちゃん

なんだよ、あの物件かよ。

見るのは構わんが。内覧予約しといて。

それから、俺がいいと思う物件B

同日に内覧予約しとくからよろしく。

物件A内覧の後、同日に物件B内覧)



‥‥。真顔


あんたのかわいい40半ばの息子が


真剣に意向を伝えたんだけど‥


軽く嫌な感じの返事をして


すかさず自分の好みの


物件B(ボロマンション)を


見せようとしてきます。


わたしたちの選んだ物件A‥‥


義父は既にお気に召さない雰囲気‥

※義父は物件Aを知ってたのか‥


このやり取りで、


これまでずっと(援助してくれる手前)


ジジババの長話にも(嫌々ながら)付き合い


我慢していた旦那さんの心が折れました無気力

※旦那さんはもともと実親を苦手としており

 実家には最低限しか近寄らない人





旦那さんお父さん:

‥俺さぁ。あの人もう無理なんだけど。

Aに住みたいって言ったんだけど。

‥ダメだ。援助とかもうよくない?

もうマンション購入とかどーでもいい。

しばらくあの人達と関わりたく無い。



(わたしの心の声)

わかるよ、そうだよね‥涙

‥でも、、、

義父母に援助はして貰わないとマズイ。

2人だけの予算ではマンションレベルだだ下がり

もしくは老後までローン地獄‼︎

それは回避したい‥

これまでの労力も無駄になる涙

なんとか旦那さんに優しく寄り添って元気付けて

義父母の機嫌もとって汗

少しでもいいマンションを購入するところまで

漕ぎ着けなければっ‼︎

⇒嫁ミッション発動



わたしパック:   (とりあえず寄り添う)

そ、そうだよねぇ。本当に。

援助の気持ちは本当に有難いことだけど

かわいい息子が意向を伝えたというのに

違うマンション推してくるって‥‥。


でも物件Aは本当に良い物件だよね。

援助が無いと住めないところだから

 (援助がいくらなのか不明だけど)

内覧はおじいちゃんおばあちゃんと一緒に行こうよ。

ここに住みたいっていう気持ちは伝えよう。

ダメだったらしばらく

マンション探しお休みしてもいいよね。

疲れちゃったよねアセアセ

←マンション探しをお休みする気はないけど

 なんとか旦那さんの心を繋ぎ止めようとしてみる

 



お父さん:

そっかぁ。。。(沈黙)

だけど同日に予約された物件B

俺あんなとこ住めない。

あの人たちだけ見に行けばいい。

これまで散々付き合ってきたけど

内覧してるあの時間ももう嫌

疲れるんだよ。


パック:

その気持ち、激しく同意する‼︎

物件Bには住めないよねアセアセ

だけど、おじいちゃんもわたしたちのために

探してくれてる訳だから

一応形だけでも付き合わないと‥

機嫌損ねて援助少なくなったら

マンションのレベルも下がっちゃうし‥


お父さん:

マジで無理。。。

俺は仕事でも疲れてるの!

物件Bの内覧は絶対行かないから。

俺はAだけ一緒に行って帰るわ。

maru-nは好きにしていいから。


おーーーっと。出たよ。

ワガママ息子。

面倒くさくなると逃げ出したり

わたしに押し付けようとしてくる。

←バカなの?

物件Aだけ義父母と一緒に見て

ここじゃなきゃ絶対無理!!とでも言ったとして

義父のあの感じ‥OKしてくれるのだろうか。

んで物件Bの内覧行かないって‥

援助して貰う立場なのに‥

Bの内覧行かないって当日に言うつもり?

人としてどぉー?

絶対、義父母引き止めてくるよ?

振り切って帰るの?

そのあとが修羅場だと思いませんか〜


パック:

‥えーっと。おじいちゃんは物件Bの内覧予約を

してるって言ってたし

もし行かないにしても

当日言うよりせめて事前に

気持ちなりを伝えた方が

いいんじゃないかな?汗



お父さん:

もう面倒くさいから。疲れてんだよ‼︎

言ったらまたあの人達うるさいじゃん。

話したくないんだよ。


疲れてるのはわたしも同じやぞ。共働きやぞ。

そして当日キャンセルそれは人としてダメだろ

あとのこと予測しろよ

帰ったあとの空気地獄やぞ。

⇒ここで修羅場回避のミッションも追加された。



パック:

分かった。わたし、おじいちゃんに電話で話してみる。

旦那氏お父さんの気持ちも伝えてみるね。

心配しないで‼︎

穏便に穏便に〜



パック(電話):

お義父さんこんばんは〜♡maru-nです。

いつも色々ありがとうございます♡

※義父母との電話はいつも営業モードになるわたし

それで今週末の内覧、

物件AとBのことなんですけど‥


探して下さっていつも感謝してます‼︎

でも大変申し上げにくいのですが

先日お伝えした通り、

お父さんさんもわたしも物件Aに

できれば住みたいと思っておりまして。

それに物件Bはちょっとわたし達のイメージと

違うと言いますか‥。ハイ。

ここ最近のお父さんさんは仕事もとても忙しくて

疲れてるいることもあり

Bの内覧は控えたいと言われてるんですよ。


おじいちゃん:

そうなのか。

あいつ自分で言えばいいのにな。

大丈夫なのか?

あいつは頑張りすぎて溜め込むから。

心配だなぁ。

息子が行かないって言うのなら

物件Bは俺たちだけで行けばいいから

大丈夫だよ、いいんだよ!連絡ありがとな!




あれれ?凝視  ←拍子抜け


優しい。心配してた。


なんか空気も読んでくれた。


あっさり終わった。にっこり

※そうだ。義父は面倒くさいところが際立つけど

 優しい人だった、忘れてた、ごめんなさい汗




物件Bは俺たちだけで行けばいいって 


わたしも含まれてる?


わたし帰っていいかな?


どっちw  ←結構重要


もう当日の流れに身をまかせよう魂が抜ける


旦那さんに義父との電話の内容を共有したら


ありがとうって言われました。

※自分の口で言うのが面倒でわたしに言わせたのか?




まぁ‥‥‥とりあえず


ドタキャンバカ息子になることは回避?!


意向は伝えた‼︎


週末の内覧、どうなるんだろ。。ネガティブ


物件Aに住みたいよ‥涙










つづく  汗










疲れたときは

好きなものを見て癒されたりします。

わたしは長崎県の波佐見焼が大好きです。

利左衛門窯さんの

青鎬(あおしのぎ)シリーズ

見てるだけで癒される美しい色ブルーハート


↑こちらはお気に入りで愛用してますおねがい

職人さんの手仕事で彫ってるそうですブルーハート


沢山シリーズがあるので

揃えたいなぁと思ってますブルーハート