30年前に通院してましたが、引越しの為、自分で出来るよう、セットで購入しました。
やめていたのですが、自分の肩・腰・腕・足など、全身に使用できます。
今回、再開しようと思ったのは、ミーたんの慢性腎不全に効くのではないかと、はじめてみました。












テルミー療法とは・・・?
由来と歴史

 「テルミー」とは、ギリシャ語で「温熱を利用した療法」を意味しています。

 歴史は古く、1910年から約20年にわたる実験・研究によって、1929年(昭和4年)に発明されました。すでに70年以上の歴史がある民間療法なのです。

自然治癒力をたかめる家庭健康療法

 テルミーの温熱刺激は、自律神経系・内分泌系・免疫系の働きを調整して、生命を維持する機能(ホメオスターシス)や自然治癒力をたかめることを目指しています。

 また、血液やリンパ液の流れを促進させ、疲労回復や筋肉のこり等を癒し、消化器系の働きを活性化させる効果もあります。

 つまり、心とからだの両面から自然治癒力に働きかけて、病気の予防、疲労回復、健康増進を目的とした家庭健康療法です。

安らぎを与え、誰にでもできて安全

誰にでもできる・・・子どもやお年よりにもかけてあげられます。
家庭でできる・・・自分自身でできます。もちろん家族同士でかけ合うこともできます。
操作が簡単・・・わずかな練習時間で誰でも扱えます。また、医学知識や経絡・経穴(ツボ)を知らなくてもできます。
安全である・・・副作用がなく、薬剤等との併用もさしつかえがありません。
気持ちがよい・・・テルミーの温もりは優しくおだやかで、リラックス効果もあります。