畑からの土産~♪
堀たてのタケノコを
畑にある竹林から
夫が掘って持ち帰りましたーーー♪



堀たてを糠と赤唐辛子で

直ぐに茹でました♪

水につけて~♪🌸

     

     


新鮮なので茹でタケノコを

味付けなくお刺身で頂きました♪

色々な薬味何でも合いそうですね

今日はお気に入りの自家製「柚子胡椒」で♪

ホント、柚子胡椒大好き♪

とっても美味しいーーー♪🌸


明日は煮物とタケノコご飯にして

美味しく頂こうと思います♪♪


春の味を頂くって 

嬉しいですね♪🌸







サラダにしたのは

庭で育ったレタスです♪

しゃきしゃき美味しい♪🌸 

合わせたのは、地元の美味しいハムと

トマト🍅、新玉ねぎ、茹でたお豆さん、

塩胡椒(軽く)とオリーブオイルかけて♪

シンプルで美味しいーーー♪🌸


畑の摘み菜とじゃこ天炒め♪

摘み菜もじゃこ天も味が

しっかりしているので

味付けは白だし少々で決まります♪🌸





庭の木の芽(山椒)♪

良い香り~🌸🌸







ブルーベリーの花が鈴なりに

いっぱい咲いて可愛い♪





柑橘類(みかん)にも若葉が♪🌸


冬越しのペチュニア♪🌸





ローズマリーの花の紫が好き♪🌸



芝桜が、まぁ~元気で綺麗な色~♪🌸




紫陽花(ダンスパーティー)も

こんなに葉っぱが出て♪🌸





❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️


さくらのスローなブログを
読んでくださる皆さま
ありがとうございます♪🌸


春って気持ちがルンルンしますね

今日は1日キッチンにいて
お魚、お肉、キノコ
買って来た食材使って加工♪
冷凍庫がいっぱいになって
何だか「やったー感!」笑😃
中でも「紅茶豚」は我が家の定番♪
食べきる前に作っておきます~♪🌸

冷凍庫にあるとほっとしますーーー♪



今日も1日お疲れさまでした~♪


明日も穏やかな1日に
なりますように~♪♪🌸