オープン | Bar Kokopelli【門真市幸福町 京阪古川橋駅】

Bar Kokopelli【門真市幸福町 京阪古川橋駅】

門真市幸福町のBar Kokopelliのブログです。2021年末にマスターが亡くなりました。ココペリの元専務松本多香子がココペリを継ぐべく奮闘いたします。暖かくお見守りください。

待ちに待った週末ッ
華金ですねーーー️♡
というわけでオープンです😎



皆様飲んでますかー?
騒いだあとはココペリへ❗




本日は松本と瑠美がお待ちしております🐻💓




画像はフォションティーリキュール。

人気の1本。


1886年、オーギュスト・フェリックス・フォションによってパリのマドレーヌ広場26番地に創業したフォション。

高級青果やパン、スイーツなどフランスでは入手困難な世界各地のスパイスやフルーツなどを販売し、当時では珍しいビスケットやブイヨンなど、画期的な商品も取り扱っていました。

その後、80万本もの種類を誇るワインセラーやパティスリー、グラン・サロン・ド・テなどを次々とオープン。

フランスで一躍有名になり、パリジェンヌ御用達の高級食料品店として名が知れ渡ります。

現在、創業100年以上の伝統の味とレシピを守るだけでなく、200人ものフォション専属シェフやパティシエによって新しい食品をシーズンごとに発表して注目を集めています。

フォションは高級食料品店の代名詞となり、多くの政治家や文化人、映画俳優、高級ホテルなどからの注文がたえないプランドへと成長し、その名声は世界へと広がっています。


2006年に登場して以来、本格紅茶リキュールとして親しまれているフォション・ティー・リキュール。

高級紅茶ブランドとして世界的に有名なフォション社が認定した茶葉を使用しています。


原料には日本でも親しまれ、とても人気の高いセイロン茶葉を使用。

フォション社が認定したセイロン茶葉は特に強く甘い香りを備えており、良質な茶葉のみが持つセイロン本来の特徴をあますことなく引き出した紅茶リキュールです。


やわらかく上品でありながらどこまでも芳醇なアロマ。

果実や花の様な甘い香りが感じられます。

味わいも上品で、甘過ぎない程よい甘さ、ほのかな苦みが味わいに奥行きを与えています。

ミルク割りやお茶割りでどうぞ❤







Bar Kokopelli

大阪府門真市幸福町18-3京橋ビル105
06-4400-4212

京阪古川橋駅から徒歩5分

地図