みなさん、おはようございます。
お元気でお過ごしでしょうか。
今朝は今年初のジョギングをしてきました
いつものように空のキャンバスを見ながらゆっくりと。
下から順にグレーの雲、オレンジがかったわた雲、くぐもった白い雲がもわーっと、拡がって。
うーん!いい感じ
そして10分も経たないうちにオレンジ色が上昇し、さらに反対側の山々の上に浮かぶ雲をも照らしていました
そんな中、今日はいつになくゴミが沢山、道端や草むらにありました。
去年から気づいたゴミを拾うよう心がけていましたが、大きいもの、臭いもの、たばこの吸い殻が入った缶、マスク、濡れて重くなったゴミなど色々あり・・・
今は小さめのビニール袋に入るだけ、自分が抵抗なく拾えるものだけ、1個だけでOKにしているのですが、未だに躊躇している自分がいました。
なぜならジョギングの気持ちよさを味わえなくなってしまうから
ゴミを見逃す度にブルーになっていたところ、気持ちを変えるために田んぼ道に入りました。
朝陽に背中を温めてもらいながら静かに走っていると、目の片隅に透明の自転車の反射板のようなものを見つけました。
とっさにこれはは拾える!と拾うと
そのすぐそばに白い羽が
あ!天使がいてくれるんだ!
これでよかったんだ。無理にすべてのゴミを拾わなくても、自分ができることをできるときにやればいいんだと教えてもらった気がしました
すると帰宅直前、自然とマスクを拾えました。
今年も一歩ずつ進んでいこう♪
久しぶりでちょっと重かった身体も、ほんの少し軽くなって帰ってきました。
みなさんもどうぞ軽やかな一日を