明日は冬至 | たぬこ便り

たぬこ便り

日頃の何気ない出来事や気づきなどを、お便りするように綴ります。

みなさん、こんにちは。

お元気でお過ごしでしょうか。

 

あっという間に一週間!

みなさんはそんなことありませんか口笛

先週は少し元気に掃除をしていたかと思うと、今週は何も手に付かなかったり。

そういう時の私は、今の自分以外のことに意識が言っているときですアセアセ

気持ちの整理ができていなくて、ピシッと「こうするっ!」ということが定まらない笑い泣き

 

なんてことない、年末年始の予定で迷っていました(笑)

一度キャンセルした帰省でしたが、ホテル泊+姪に会いに行くプランで検討し始め、「行っていいものだろうか、飛行機もちょっと高くなってる。やはり近場で旅行に行こうか・・」というぐるぐる思考ってやつですガーン

あ、でも昨日決まりました。

少し時間はかかりましたが、自分の素直な気持ちに気づけたのは収穫ですウインク
 

そして明日は冬至ですねキラキラ

冬至はエネルギー的に一年の始まりというような話も聞いたりして、去年まではカボチャを食べてゆず湯に入るくらいの意識でしたが、今年はちょっと太陽のエネルギーを受け取って、「繰り返してきたぐるぐる思考を超えて新たな自分で進もう!」という気持ちになっています照れ

 

ようやく自分に戻ってきた意識で、心を整えて今に集中しようと思います。

みなさんもどうぞスッキリした気持ちで冬至をお迎えくださいスター