「自分が感じること」を信頼する | たぬこ便り

たぬこ便り

日頃の何気ない出来事や気づきなどを、お便りするように綴ります。

みなさん、おはようございます。

お元気でお過ごしでしょうか。

 

今朝は霧雨の中、ジョギングしてきました。

4日空くとやはり身体が重いですが、いつものように小鳥たちがチュンチュン、ピーピー、色々な声で励ましてくれました。

雀はまるまるとして20匹ほど電線に留まっていましたが、きっと稲刈り後の田んぼでたらふく食事をしているのでしょう(^-^)

道端では、ブルーとワインレッドの朝顔、コスモスがお出迎えしてくれました。

霧雨も相まって、家に戻ったときにはすっきり浄化されましたスター

ありがとう!

 

さて、今日は何を書こうと思ったのかしら?

・・そうそう。

最近YouTubeでヒーリングミュージックを聴いたりしているのですが、その説明文に「やっぱりそこか!」と改めて腑に落ちた言葉が書かれていたのでシェアします。

 

「このような癒しの音楽や、言葉や、人からのアドバイスも時には良いですが、あなたに必要な答えはあなたがすでに知っています。自分の中から静かに湧き出る言葉に耳を傾け、それに従うことが一番大切なことです」というような内容でした。

 

ちょっとした迷いや不安があると、人や本、ネット情報など、外にあるものに頼りたくなるものですよね。私はそうなることが多いです(^-^;

それもすごく高い視点になりますし、気分も上がることはすでに実感しています。

ただその上で、没頭している、依存しているかも?と気づいたら、それがなくても「自分が感じること」を信頼して進めば大丈夫なんだと、自分を中心に戻すきっかけとなりました。

 

みなさんは日頃どんなことを感じていますか?

素直に喜びを感じ、皆で分かち合える一日になりますようにスター

読んでくださりありがとうございました。