こんばんは。

 

今日で手術から28日経過して縫い目の状況的にも仰向けをしてもいいですよと先生から許可がでました。

 

約一か月うつ伏せと側臥位(そくがい、右向きのことです)だけで生活していたので天井を見れるのが懐かしく感じました。

 

ベッドアップも30度までならOKになったので少し体を起こせて気分が明るくなりました。

 

長かった。。。時間に換算すると670時間以上寝て過ごしていたことになります。

 

YouTubeで5億年ボタンってのがあるんですがそれに似たような感覚の中での生活でした。

 

褥瘡で入院をしたのが去年の2月、今回の手術は6回目、うつ伏せと側臥位での安静期間4週間が今回で4回目。よく耐えたなと、自分を褒め称えたいたいところです。

 

まだ座っていいよと言われていないので肩の荷を下ろせるわけではないんですけどね。

 

もう少し頑張ります。

 

三日前くらいに家から持ってきた本もすべて読み終えてしまって暇を持て余しています。

 

レーエンデ国物語【夜明け前】めっちゃ面白かったです。

 

次の【海へ】が確か完結だったような気がします。今年の冬に発売予定だそうです。待てない、、

 

全然話変わりますが、夜になると顔周りがかゆくなるのなんなんでしょうか。

 

かゆみを抑えるクリームを塗っていても痒いんですよね。

 

ストレスかな?

 

シャワーの時にも髪の毛めっちゃ抜けるし泣

 

早く退院して仕事復帰してジムにも通いたい!!

 

今日はぼやきが多めでした。

 

明日でバルーンが抜けるのでもう少し楽になりそうです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。