
友達の家に迎えに行ってから出発〜🚗
珍しく私運転←いつもは友。
ドライブ気分で目指したのはつい先日オープンしたばかりのふかや花園プレミアムアウトレット。
アプリでみると友の家から約1時間🚗
道中、道の駅に寄ったりなんかしたり、
このでっかい大根?かぶ?を実家に購入して、翌日届ける時に、助手席に乗せて
車から警報音。ピーピーいってもなんの警報音かわからず、、
すると、助手席のシートベルトが点滅しているではないか?
んん?と思って助手席のカブにシートベルトしたら、
音が止んだ
株の重さに反応したのね〜笑
その道の駅には←名前を忘れました
地元野菜なんかがたくさん並んでいて楽しかったです♪
ふかやはネギが有名ですね〜
そしてまた車を走らせると、
マラソン🏃♀️大会に遭遇してしまい、
かなり迂回させられ、その街からなかなか出られなく、このままずっと出れないんじゃ?とちょっと怖かったです
やっとの思いで到着〜🚗
ふかや花園プレミアムアウトレット
めちゃめちゃ混んでる〜
みんなわんちゃん連れてます
この子めっちゃかわいい
これといって欲しいものはなく豆屋で豆を購入〜
友達はお洋服とか買っていました〜
私は何しろお腹すいて物欲わかず。。
食事の所は常に行列
これはもう、さくっとみて外でご飯を食べようという事になり、ふとまわりを見渡すと、なんだ?あのテント!
フェス?
何かのお祭り?
お腹ぺこぺこなのであそこで何か少し食べよう〜と急足で向かう。
すんごい人だ!
何か美味しいものあるかな〜って、
。。。

わんちゃんのご馳走は沢山
どーりで、ワンちゃんが多いと思った
に、しても居すぎって位わんちゃんいました。可愛い子から見たことない大型犬まで❗️
👇どうやら関東最大級のワンコフェスだったみたい
あんまり広くなくて、店舗も140店舗と少ないのですぐ見終わり、
もうお腹ぐーぐー
検索すると美味しそうなお店がアウトレットの近くにあったので行ってみることに。
地元野菜を使った
Bistroヒガキさん
もうランチタイムではなかったけれど、
それでも待っている方が居ましたが、
30分くらいで入店できました〜
ここが当たりー
私はワタリガニと地元野菜のトマトクリームパスタにしてドルチェなんかもふたりで追加〜
どれも美味しい〜
しかし、パスタがきて驚愕
めちゃめちゃ量が多い
コーヒーカップ、普通のカップの大きさです。決してピッコロサイズのカップではありません。笑
通常の倍の量位ありました
カニの旨味とお野菜の甘みがすっごく感じられて美味しかった
こちらのティラミスも最後にいただいて、
もぅ〜お腹いっぱいご馳走様でした 🙏
また車を走らせお風呂へ向かう途中、行きにマラソン大会で寄れなかった道の駅を発見‼️
小川町の道の駅〜
色々な和紙の小物なんかも売っていました
って、またお風呂のブログを書く前に、前置き長すぎて画像が貼れなくなってしまった
続く