早くも断念...でも続けます! | バイクと遊びと日常と...

バイクと遊びと日常と...

還暦を迎えました (ToT)
これからは、週末のバイクLIFEを中心に。。。 現在の愛車はNC750XLD!

それ以外の遊びや日常も!

10年後 懐かしく回想出来れば良いなぁ、と思いながら綴ります。。。

晴天の土曜日

7月は雨で流れての
2ヶ月ぶりの会社の草野球試合。
今日の相手は同じ会社の
南大阪営業所の所員 寄せ集めチーム。
相手ベンチは当然
ユニホームてはなくジャージ姿。笑
わがチーム PHENIXは

ユニホームは揃っていますが
実力は。。。💧笑

そこは、置いといて、、、💦😅
くそ暑い中、身内同士で
ワイワイ・ガヤガヤ。笑

何とかメンツを保って

4対1で勝利✌️




翌、日曜日は。

広報誌にあった兵庫8城? ??
の御城印集めの続きてす。
自宅から中国道で100km
山崎城 跡に到着です!

暫し散策。
表御門跡は小学校になっていました。


散策後、資料館に立ち寄り
御城印に付いて聞くと...

何故か、販売していないとの事💧
えーーー😰

こうして、広報誌にも載ってましたよ!
と見せるも。

係りの人は色々確認してくれましたが
分からず。。。💧
仕方ありません...

兵庫8城???
の御城印集めは早くも断念😓

そして今日の御城印予定は、
ここだけでしたが。


ここは気持ちを切り替えて。

8城が終わった後の活動と考えていた
兵庫含む全ての御城印集めに変更です。
さっそく帰りがてら、
明石城に立ち寄ります。
明石城跡のある明石公園内には
明石トーカロ球場があります。

甲子園を競う各大会の開催は元より...


もう1つの甲子園!

と言われる、軟式高校野球の
全国大会が行われます。

今年は残念ながら中止になりましたが
そのポスター展が開かれてました。
地元 明石高校 美術科の
力作が並びます。
私が選ぶ最優秀作品はこちらです㊗️

おめでとうございます。笑
ん?
トーカロ球場では無観客の試合中。
秋季 兵庫県 地区大会が今日で終わり、
9月からは県大会の予定。。。

試合をしている両校とも地区を勝ち進み
9月の県大会に出場予定の
三田松聖高と武庫荘総合高。

ネットにも高野連の意向で情報が
全く出ていません???


話しが、お城やら高校野球やら
支離滅裂ですが😅
写真では分かりませんが、
ここは明石海峡大橋が見える
私が好きなスポットです。

右側を見下ろすと球場。
高校野球に各花火大会 etc.

いつもの当たり前の夏の風物が
ことごとく、中止になった今年。。。

そのため、予定がなくなりバイクで
走り回る事が多くなりました。笑


今後、秋以降の色々な行事が
無事行われますように。。。

祈るばかりです🙏🙏🙏