プチ遠足 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

今日は長女と次男と電車でプチ遠足に行ってきました。

うちの子たちは電車もバスもほとんど乗った事がありません。

だから特に行き先が決まってるわけでもなく、電車に乗ろう!っていうのが目的でお出かけしてきました。

家から最寄りの駅までは歩いて15分くらいなので、しりとりをしながら3人で駅まで歩いて行きました。

券売機で切符を買って、次男が首からぶら下げていたお財布に3人分の切符を入れてもらい電車を待ちました。

時刻を調べてから行ったので、待ち時間3分程でした。

行きの電車はちょっと混んでいて、座る事は出来ませんでした。

最寄り駅から7駅目、目的の駅に到着!

駅ビルでお買い物スタート。

どのお店もクリスマス雑貨がいっぱいで可愛かった(*´∇`*)

子供たちには自分のおこづかいを千円持たせ、その千円は自分の好きな物を買っていいよ!と約束しました。

一通り見て歩き、3COINSでお買い物をする事にしました。

次男はお母さんに何か買ってあげる!と言うので、ばあちゃんに買ってあげたら~と言うと、次男とお揃いでスリッパを購入してました。

長女はエプロンと腹巻き、ヘアアクセ。

私も長女とお揃いの腹巻き、長男に手袋を買いました。

ホントはバスに乗って観光もしたかったのに、次男は買い物を済ませるともう疲れた(>_<)と帰りたいモードに…

結局、滞在時間2時間弱で電車に乗って帰って来ました。

自分で買ったスリッパを早くばあちゃんにあげたかったそうです。

帰って来てばあちゃんにスリッパを渡すと元気になりました。

お義母さんも喜んでくれました。

たった2時間弱のプチ遠足だったけど、電車に乗れたし新幹線も見れたし、子供たちは楽しかったようです。

私は物足りなかったけど…

はぁ~3連休終わった終わった。明日は頑張って掃除しよ!