朝から勘弁してよ~
今日は長男が試合で、私は5時に起きてお弁当と朝食を作り、7時に送って行きました。
家を出るまでに様々なストレスが…
まず、6時に長男を起こしてるのになかなか起きて来ない。お弁当と朝食を作らなきゃいけないのに、長男を起こす事で時間を奪われる(-""-;)
次、やっと起きてきた長男にドアが閉まってるから下から叫ばれても聞こえないんだよね~と言われる。(目覚ましセットして自分で起きろ!!!)(-""-;)
次、今日ウインドブレーカー着て行くけど、名前書いてくれた?(昨日のうちに言えーー)(-""-;)
次、長男を送って行こうと車に乗ったらガソリンがゼロ。ランプ付いてました(°Д°)
昨日最後に乗ったのはパパ…
パパに、ガソリン無くて送って行けない!と言うと、途中で入れて行けば~と軽い返事。
ガソリンスタンド開いてなかったらどうするの? 7時から開いてるやろ~と。
長男を送って行く場所は、車で30分。ランプ付いてるのに無理o(><;)(;><)o 途中でガス欠したらどうするの?
ガソリンスタンドが開いて無くて、家まで戻ってパパの車で送るとなると遅刻するし、ガソリンスタンドまでパパも車で一緒に来て!ガソリンスタンドが開いてたら、ガソリン入れて私が送る。開いてなかったらそこからはパパが送る!という事で決着し、家を出ました。
結果、ガソリンスタンドは7時から開いていたので私が長男を送りました。
きっとパパは、ほら7時から開いてるやん(-""-;)と思いながら帰っていったんだろうな~
ていうか、もし夜中に車が必要になったらどうするの? そんなに近くには24時間営業のガソリンスタンドありませんけど!!!!!!!!
ランプが付くまでガソリンを入れないなんてあり得ない(#`皿´)
長男といい、パパといい、こっちは早起きしていろんな事やってるんだ!
文句ばかり言ってないで、少しは主婦の大変さを考えろ(#`皿´)
私は時間が無く、朝ごはんを食べずに長男を送って行ってたので、お腹がペコペコでイライラが増加しました(^_^;)
さっ、朝ごはん食べたしイライラをブログで吐き出してスッキリしたから洗濯干そ。
今日も一日頑張るぞー!