シルバーウィークの思い出④ | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

シルバーウィーク4日目。

この日は午前中のみパパが仕事だったので、午前中は宿題の時間にしました。

甥の宿題が多く、マイペースの彼は全然終わらず(´д`|||) 午前中がつぶれました。

午後から、母と1才半の姪はお昼寝の為に留守番をしてもらい、私たち家族と妹と甥でテニス&公園に出掛けました。

テニスのラケットが4本しか無いので、長男とパパは練習の為に本格的にテニスをし、後の4人は順番でやっていたのですが、子供たちが喧嘩を始めたのでパパと長男を残し公園へ移動し遊びました。

公園から帰ると、母がカレーとサラダを作っておいてくれたので、早めに夕飯を食べ18時半に家を出てナイトズーへ行きました。

初めてナイトズーに行ったのですが、めちゃくちゃ混んでました。

日中に比べて涼しいからか? 夜のが動物が活発に動くからか? とにかく凄く混んでいました。

動物を見に来たのか、人間を見に来たのか?てくらいでした(^_^;)

1才半の姪は、サルを見てもトラを見てもワンワン!と言ってました(^w^)

家に帰り急いでお風呂に入り寝かせましたが、子供たちが寝たのは23時ごろでした。今日だけ特別の夜更かとなりました。