関係ないし… | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

今日は娘を歯科に連れて行きました。

半年ごとの定期検診です。

私はダメママなので、子供たちの仕上げ磨きをしていないのですが、やっぱり磨き残しがあるのでお母さんが仕上げ磨きしてあげてくださいね!と言われました。(毎回言われるのにやらないダメママです。)

幸い虫歯はなかったので、歯石取りをして終わりです。

今日は下の歯をしたので、来週上の歯をしたら次は半年後です。

予約制なので、時間通りに診てもらえあっという間に終わり。

来週の予約をして帰ろうとしたら、受付のお姉さんではなく、おばさん(院長の奥さんかな?)に呼び止められました。

『以前、お母さん(お姑さん)が来られ治療をしたのですが、炎症を起こしていた為にかなり痛がっていて、その日は夕方も診察しましたが、その次の診察はキャンセルされまして、別の歯科へ行くとの事でした。誰でも炎症を起こしている時は痛いし、すぐに治るものではありません。それなのに痛みが取れないからと別の歯科へ行かれたようで…。炎症が治まらないと痛みはは引かないのに…。』と私に言って来ました。

お義母さんとは一緒に住んでないし、私は知らないのですが…と言うと、

『初診時に書いた問診票の紹介者欄に○○さん←私の名前が書いてあったので…』

確かに、お義母さんにどこの歯科に行ってるか聞かれたけど…
『ではお義母さんに会ったら言っておいて下さいね! 半年ごとの定期検診もしてなくて、酷くなってから来られたので痛みはすぐには治らないし、初診で来られたので今までの状態は分からないですので…。半年ごとの定期検診は必ず必要です!と。』

おばさん(院長の奥さん?)はくどくどと私にごもっともな意見を言ってました。

私、関係ないのに(T_T)と思いながら、何度も同じ内容をくどくど繰り返される話を聞かされてました。まるで私が悪いような言われ方でした(T_T)

私に言わず、お義母さんに電話するなりして直接言ってよね!

かなり嫌な気分で帰って来ました(´д`|||)