おわかれ会と病院 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

今日小学校で、おわかれ会がありました。参観可能なのでお休みを貰い行ってきました。

最初、5年生の合奏で6年生が入場してきたのですが、その時点でウルウル来ました(^_^;)

次に1年生の劇発表。みんな大きな声でとても上手に発表していました。これまたウルウル…

2年、3年、4年もとても上手に発表していました。

先生方からも歌のプレゼントがあり、次は司会進行企画の5年生が発表でしたが、今日は病院へ行かなくてはいけなかったので、途中で退席しました。

本当は来週予約してありましたが(4ヶ月前に)、今日も休ませてもらい、来週も…というのは気が引けるので今日に予約変更して貰いました。

5年生の後は1年~5年の合唱もあり、家で長女と次男が練習していたので見たかったけど時間切れ…仕方なく病院へ向かいました。

病院なんて予約時間通りに呼ばれないので、遅れて行こうかとも思いましたが、予約の11時に行きました。

でも思った通りなかなか呼ばれません(-""-;)
やっぱり全ての発表を見終わってからでも間に合った感じでした(T_T)

待つ事30分。一人のおばさんが受付に『ちょっと私まだ?11時半の予約やけど!!!』と。

11時の私がまだなんだから、まだまだです!って言ってやりたかったのですが、その15分後にそのおばさんが先に呼ばれました!Σ( ̄□ ̄;)

11時の私が呼ばれてないのに、なぜ11時半のおばさんが先に呼ばれるの???

文句を言えば順番抜かし出来るの???

そして私が呼ばれたのは12時でした(T_T)

1時間も待たなきゃいけないなら、おわかれ会最後まで見れたのに(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

おわかれ会は途中までしか見れなかったし、おばさんには順番抜かしされるし最悪(´д`|||)

学校から帰って来た長女が、5年生の発表凄かったよ!と。長男は1年~5年の合唱に感動したわ!と………

あーあー(>_<) 1時間待って診察は1分。
でも一生飲まなきゃいけない薬だから、必ず病院には行かなきゃいけないし…

今日はモヤモヤな日です。

次は5月に病院へ行きます。