次男は終了 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

先週次男が椅子の角で頭をぶつけ、3センチ程切れてしまい夜間救急で医療用ホチキス?で2針留めてもらいました。

昨日は抜糸? 糸じゃないから抜針? をしてきました。

外来は8時45分からなので、8時半には受付を済ませ脳外科の前で待っていました。

外来の診療が始まり、隣の整形は次々に患者さんが呼ばれて行くのに、脳外は待っても待っても誰も呼ばれません。

抜糸が終わった足で学校に行くと受付で伝えたのに、いつになったら呼ばれるの? 次男もまだ? まだ? まだ?とだんだん飽きて来ました(-_-;)

9時20分、やっと先生が外来に来ました。そして次男が
一番に呼んでもらえました。

先生がケガした所を見せて!と優しい声で言ったのですが、次男はドキドキ。

看護師さんが消毒やピンセットなど抜糸に必要な物品を持ってきたのを見てドキドキ。

またパチンするの? 痛くない?と泣きそうな声で先生に聞き、全然痛くないから大丈夫! すぐ終わるよ!と説明されると、グッと体に力を入れました。

私は動かないように腕を持っていたのですが、次男の緊張が伝わって来ました。

抜糸はあっという間に終わり、全然痛くなかった!と。

次男が先生に大きな声でありがとーと言うと、先生はもうケガしないでね。もう来たらダメやぞ!と言ってくれました。

そして会計へ。

前回は夜間診療代と、次の日のガーゼ交換で14374円を支払っているので、今日はいくらなの?(>_<)とドキドキでしたが、なんと9384円戻って来ました。

支払いに行ったのになぜか払い戻し~

前回の夜間診療が実費扱いになっていたそうなんです。

でも、夜間救急にかかった時も次の日にガーゼ交換行った時も保険証提示したのに(-_-;)

まぁ、お金が戻って来たんだし何故?って思うけど、まっいいか!

そして10時前に学校へ送り届けました。

先生が言ってたように、もうケガしないでね~と送り出しました。

一昨日は長女を外科に、昨日は次男を脳外に、明日は長男を歯科に、明後日は私が病院…
今週は病院にご縁がありすぎます(^_^;)