困った! | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

今日は毎日遊びに来る次男の友達Aくんに『宿題がいっぱいあるから今日は遊べないの。ごめんね!』と断っておいたので、遊びには来なかったのですが、学校から帰って来た頃は雨がジャージャー降っていて、子供たちの声が聞こえたので外に出てみると、うちの玄関で次男と友達2人が立っていました。

雨が凄いから雨宿りしている!と。

雨宿りって、Aくんの家はすぐそこですけど…(-_-;)

そしてAくんがもう1人の子を私に送ってあげれば~と言いました( ; ゜Д゜)

えっ?

それと、雨が少なくなるまで家の中で待ったら~と。

ええっ???

ここはAくんの家じゃないし(#`皿´)

もう1人の彼には悪いけど、みんな歩いて帰っているから送ってあげられない!と伝えると、Aくんが『みんなじゃないよ!迎えに来て貰ってる人も居るよ!』と。

彼にはママが心配するから早く帰らないとね!と帰ってもらいました。

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
もう本当にAくんの言動&行動にイライラが募っていきます(T_T)


愚痴はこのくらいにして…

今日は次男の宿題にゆっくり付き合いました。

次男のランドセルから恐ろしい物を見付けてしまったんです。

国語のプリントが25点でした( ; ゜Д゜)

次男は『お』『を』『は』『わ』が分かってないんです。

おとうさんはしごとをしています。と言う言葉を私が言い、次男に書かせてみたのですが、次男が書いたのは→おとうさんわしごとおしています。でした(-_-;)

それと、ぼくはわすれものがおおいです!と書かせてみたら、ぼくははすれものがをおいです!と書きました(>_<)

長男が小さい頃は読み聞かせをしっかりしてたのに、次男にはしてなかった(>_<)

いつもAくんが学校から帰ると5分もたたないうちに我が家に来るから、次男は集中して勉強ができてなかった(>_<)

リビングで勉強する時は見てたけど、自分の部屋でやるときは見てなかった(>_<)

冬休みに入る前に個人面談があるので、担任に学校の様子を聞いて相談しようと思います。

もっと次男に関わってあげないと!と反省です(T_T)