明日でGW終わりですね。
今回のお休み、我が家は5/3特別どこかにお出掛けすることもなく、普通に買い物へ行って終わりました。5/1の夜中に次男が腹痛を訴え嘔吐した為5/2は学校を休ませ小児科へ。なので5/3は大人しくしてました。幸い体調もすぐに良くなりました。
5/4は、遊園地へ行ってきました。さすがGW、人人人…
2時間並んだ乗り物もありました。
最後に、長男とジェットコースターに挑戦しよう!と誘うと、『7月に行く長島スパーランドのホワイトサイクロンを人生初のジェットコースターにしたい!』と言うので、いきなりそんな怖いジェットコースターにするより、予行練習した方がいいんじゃない?と長男と乗る事にしました。6才以上の子が乗れるジェットコースターなので、それほど怖そうではありませんでした。
長男と並んでいると、次男も乗りたい!と言い出し、身長制限もクリアしたので一緒に乗る事にしました。
長男は6年生で初ジェットコースターなのに、次男は1年生(笑)
ジェットコースターは二人乗りだったので、長男が一番前に一人で乗り、その後ろに私と次男で乗りました。
二人に感想を聞くと、楽しかった\(^o^)/との事。終わってすぐに、次はパパと長女で乗ったら~と勧めてみました。
パパはジェットコースターが大嫌い!でも次男も乗れたよ!と言うと、じゃあ長女が乗りたい!って言ったら乗ろうかな~と言うので、長女に聞いてみると乗るとの事。
しぶしぶパパはジェットコースターへ乗る事になりました(笑)
パパと長女で乗るのかと思ったら、長男と次男ももう一度乗りたい!と言うので一緒に並ばせました。そしたら途中で長女がトイレに行きたいと言うので、列を離れトイレに連れて行き、長女と私で並び直し。長女とは一番後ろの席でした。
乗り終えた長女に感想を聞くと、もう一度乗りたい!と。またまたすぐに並びました。わたくし本日ジェットコースター3回目(^-^;)パパは1回でダウン(^w^)
私もジェットコースターは得意ではないけど、それほど怖くない物だったので大丈夫でした。
まさか、長女と次男がジェットコースターに乗れるなんてびっくりでした。
長女が、ママ明日も遊園地行きたい!と。
2日続けては無理かなf(^_^; 予算的に…(-.-)
9時の開園から6時の閉園まで遊びまくりました。
5/5の今日は、毎年恒例の子供のつどいへ行って来ました。公園内にいろんなブースが作られてあり、クリアするとカードにスタンプが押して貰えます。2個でわたがし、3個でポップコーン、4個でヨーヨー、6個でくじ引きです。
今日は雨でしたが、屋根のある所でゲームコーナー、建物内で工作コーナー、だった為雨でも楽しむ事が出来ました。毎年お弁当を持っていき1日遊ぶのですが、今日は午前中だけ遊んで帰って来ました。
くじ引きの結果は、3人とも参加賞のお菓子でした。
午後は家でまったりしてました。
GW最終日の明日はどこへ行こうかな?まだ決めてません。
去年は水族館へ行きました。
連休は平日より主婦的には大変だけど、家族とずっと一緒だから楽しい! もちろん煩くてストレスもたまるけど(^w^)
でも毎日日中一人で居る平日より楽しい。
明日はどこへ行こうかな♪