今日、次男の制服が出来上がったとの連絡が入ったので取りに行ってきました。
長男の時は120センチの制服を購入し、3年生まで着ました。
長女のは130センチ、次男のは125センチです。
長女が一番スクスクと成長しております。
まだまだ次男には小学校の制服が全然似合いません。ずっと幼稚園のままでいいのにな~
今朝次男のお弁当作りながら切なくなりました。
次男のお弁当作りも残りわずか。
長女が保育園から幼稚園に転園した時は、お弁当作りが不安でしたが、長女の時から5年4ヶ月。冷凍食品はなるべく使わず手作りで!が方針の幼稚園。全く料理に自信はないけど、頑張って作り続けたお弁当。もうすぐ終わります。
高校生になったらお弁当作り再開?だけど、高校生のお弁当なんて見た目より量!と聞きます。
幼稚園最後のお弁当を、毎回心込めて作ってあげたいな♪って思います。
もちろん給食のありがたさは、上の二人で重々承知してます。
次男のお弁当作りが終わっても、パパのお弁当作りはありました(-_-;) 現在自宅療養中のパパのお弁当はお休みしてるので、すっかり忘れてました(>_<) 来月から仕事復帰予定なので、次男のお弁当作りが終わってもパパのお弁当作りは続くのでした┐(´д`)┌