懐かしい映像 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

自宅療養中のパパには、時間がたっぷりあります。
今日からパパが、子供たちのビデオをDVDに編集してくれることになりました。

長男は初の子なので、新生児の頃からいっぱいビデオがあります。

今日は生まれた時から1才までのビデオがDVDに編集されました。それがどんな風に編集出来たのかを見ました。

沐浴シーン、寝返りシーン、ハイハイシーン、つかまり立ちシーン、食事のシーンどれを見ても可愛くて可愛くて(*´∇`*)

その中に、亡くなった私の母方の祖父母が写っていました。
祖父母には、私を入れて4人の孫がいます。その中で結婚していたのは私だけ。うちの長男が初ひ孫でした。

長男を抱っこして、くしゃくしゃの笑顔で写っていました。
祖母は、二人目を妊娠中に亡くなりました。だから祖母が抱っこしたひ孫は長男だけでした。

祖父は、長女が1才の時に亡くなりました。その頃、私の妹と従兄弟も結婚していましたが、妹と従兄弟の嫁さんは妊婦さんでした。だから祖父もうちの長男と長女しか抱っこ出来ませんでした。そして次男はひいじいちゃんひいばあちゃんを知りません。もちろん長女も1才だったので覚えていませんが…

そんな祖父母の映像を見て、一人で泣いていました。今もこの記事を書きながら涙してます。

パパの祖父母は早くに亡くなったらしく、私と結婚をして、4人の祖父母が健在だったのを羨ましい!と言っていました。
今日も亡くなった祖父母を見て、ビデオを撮影しておいて本当に良かった!と言ってました。俺は小さかったから全然覚えてないし、映像が残っていたらよかったのに…って言ってました。

私は県外に嫁に出てしまったので、母方の祖父母には全然会いに行けなくて、今思うともっともっとひ孫を会わせてあげればよかったな…と後悔です。
父方の祖父母は健在なので、後悔しないように会いに行かなきゃ!

一瞬先の命の保証なんて誰にも無いのに、自分の祖父母や親が死ぬなんて考えられない。いつまでも元気で居てくれると思ってしまいます。
去年は私の病気、パパの大怪我で心配をかけてしまい親不孝をしてしまいました。

春になればパパも落ち着くだろうし、休みを取ってゆっくり実家に帰りたいと思います。

母方の祖父母を撮影しておいてくれたパパに感謝です。本当にありがとう。