母子家庭3日目 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

パパの入院3日目。今日は子供たちを連れて病院へ行きました。

家を出る時に、パパは4人部屋に入院していて、周りの人の迷惑になるから絶対静かにする事! 走らない事! チョロチョロしない事!を約束し、もし約束を破ったら二度と病院へ連れていかないから!と言い聞かせ病院へいったのですが…

(*`Д´)ノ!!!
ご想像通り、煩かった…


パパの病院は、自分でお茶を用意しないといけません。パパはベッド上安静なので、ペットボトルにストローキャップを付けて飲んでいます。初日に6本用意しました。今日行ったら、残り1本になっていたので、病院内にあるコンビニへ次男と長女を連れて行きました。シャンプーと、お尻拭きも頼まれたので一緒に買おうとおもっていたのですが…

何か嫌な予感が…

( ̄□ ̄;)!! カバンの中に財布が無い!

商品を全て、元の場所に戻し病室へ帰りました。財布を家に忘れてきてしまったんです。財布の中にカードも入っているので、どうすることも出来ませんでした(T^T)

病室に戻るとパパに笑われました。パパは笑うと痛いので、笑わせるな(>_<)と言ってました(^_^;)

パパはベッドから降りられないし、財布は必要ないので初日に持って帰りました。あぁ…。帰りに買い物して帰ろうと思ってたのに…

私が入院していた病院には、ナースステーション横に給茶機がありました。水筒を持っていけば、看護師さんが入れてくれました。パパの病院は不便です。

残り1本しかないから、明日は早めに行ってあげなきゃ!