騙してません! | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

癌保険の書類を出してから1週間、やっと保険が降りました。

1つは月々990円だしお守りとして掛け捨てで入っていた保険。なんと150万も貰えました。

もう1つは保険会社から待ったビックリマークが入りました。

それは、腫瘍が発覚してから加入した保険です。腫瘍が見つかった時、生検をしたけどclass3a(良性でも悪性でもないグレーゾーン)でした。なので半年ごとに検査をしていきましょう!との判断でした。

保険に加入したのは生検をしてから3ヶ月と2週間後でした。保険相談屋さんに相談し見付けてくれた保険でした。告知書には、3ヶ月以内に検査、手術をしたことがある?との欄が…。私は経過観察中だったのでNoの欄に○を付けました。治療中の病気を書く、その他等の欄はありませんでした。

けして癌とわかってから加入したわけではありません。生検ではセーフだったんです。主治医も早急に手術が必要なんて言ってませんでした。また半年経過観察でもいいよ!て言われてたくらいです。それをパパが、腫瘍なんて必要の無い物を大事に育てる必要無いビックリマーク早く手術してしまえビックリマークと言ったので今回手術に踏み切りました。そしたら結果は癌だったわけで…

次の休みの日に保険会社の人と面談をすることになりました。

けして騙して加入した訳じゃないので、ありのままにお話します。

この保険に加入し、90日以上は軽く越えているので、本当だったら貰えるはずなんです。ただ、腫瘍が見つかってから加入したのでどうなるのか…

でもでも、子宮筋腫や、大腸ポリープなど腫瘍を持った人はいっぱい居るはずだし、だったらその人達は保険に加入出来ないの?

もう癌保険には加入出来ない?からこの保険が取り消しになるのは痛いです(T_T)
今回の甲状腺癌は保険降りなくてもいいから、取り消しにはしないで欲しいビックリマーク

どうなるのかな? 保険会社の人にしっかり伝えられるかな? 言いくるめられたりしないかな? 保険相談屋さんも一緒に同席して欲しいけど、個人情報保護法?とかでダメらしいです汗

私、人見知りだし不安です(T^T)