新年、
今年は、
愚痴を封印するぞと、
決意するも、
2023年、
第2回、ブログで、
それを破り、
あれだけ、
セフィロトの塔を、
愚痴まみれ
に、
しておきながら、
3周目にして、
ようやく、
マップ 27を、
ノーデスで、クリア。
イェーイ٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
浮かれて
ブログで、
ジャジャジャジャーン!
で、
こんばんわ٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
٩( ''ω'' )و
まぁ、
はしゃげるときは、
はしゃいでおこう、
こんな時代だからこそ。
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
なにをもっともらしいことを。
まぁ、
不満がないわけではない。
マップ 27
炎属性の弓ユニットじゃないと、
たとえば、
光属性の、剣であれば、
、
物攻、魔攻、命中、が50%ダウン。
更に、
物攻、魔攻、命中、が50%ダウン。
50%ダウン に、 50%ダウン。
が、
ダブルで、かかる。
0.5×0.5 = 0.25
じゃないんでしょうね。
50%+50% = 100%!!
?
更に、カオスリーパーのES
敵軍の、物防・魔防200アップ
そして、
敵の中に、
麻痺付与、行動不可付与、
が、混ざっている。
(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!
なんか、
また、
前回の繰り返し、
愚痴になってる。
(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!
まぁ、
せっかく、
ノーデス達成したので、
マップでも、
貼っときますか。
中央、奥、
川の左、にいるのが、
ボス、ガブリエル。
ES が、
弓以外、
物攻魔攻命中50%ダウン。
そして、
上の、スクショ、
左端、中央にいる
カオスリーパーのESが、
全敵、物魔防200アップ
どちらかと言えば、
この、
左ルートには、
風属性の敵が多い。
まず、
炎属性部隊、
弓メインで、
右側の、
闇メインの敵が、
攻めてくる前に、
左側から、
カオスリーパー
ガブリエル、
と、
倒して、
ESの効果をつぶせば、
炎属性部隊が全滅しても、
第2部隊、編制して出撃、
残りの、弓で。
なんて、
攻略法とか考えても、
どうなんでしょ。
正直、
そこに、考えがはまると、
ドツボ。
たぶん、
鬼畜。
わざとなのか、
初中級マスター様は、
うんえいさん。を、
呪うことに。
ここ、
3周目も、
ノーデス無理だろうと、
嫌々、やっていたので、
スクショが、全く無い。
上のが、唯一。
6体、ピンピンしてるでしょ。
HAHAHA!!
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!おい
というか、
この場所、
ほぼ、スタート地点の、
眼前。
あれよあれよと、
攻めてこられて、
焦りまくって、
攻めていけなかった。
(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!
編成も、
毎回、あれやこれや、
試してたので、
記憶も無い。
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!おいおい
という事で、
編成を、確認すべく、
スクショを、よく見ると、
リーダーが
暴走ロンゴ
LS
光炎、HP100%、
物攻・回避70%アップ
命中・DS30%、必殺20%アップ
LSだけで、選抜。
実際に戦場では、
命中率0%、
まったく戦力外。
コマンド回復とか担当。
で、
上のスクショの
feat.の、
グラーシーザ
が、
淘汰値、5
だけれど、
この、グラシが、
なんのスキルなのか、
聖域で、
色々アップするようで、
∞ティルと、
近くで行動していると、
弓以外、50%ダウンでも、
風の敵は、
ガンガン、簡単に撃破。
炎弓の、
feat.シェキナー
(今回はいません)
なんて、
淘汰値1の、守姫型
だからか、
まったく役立たずなのに。
そして、
ティル feat.∞
もう、
このティルが、
運よく、微姫石ガチャで、
来てくれたので、
今回の、
セフィロトを、
楽しむことが出来た。
というのが、すべて。
3ターン毎の、
解放コマンドスキルで、
周囲3マスの敵ユニットから、
物攻・速・運を30%奪って、
敵を、ぶん殴れば、
炎属性じゃなくて、
弓、じゃなくて、
50%+50%ダウンでも、
敵をガンガンガン撃破。
3回攻撃できるので、
上手く立ち回れば、
敵3体、撃破。
いなければ、
マップ 27 どころか、
弓以外、能力ダウンんの、
マップ 18~21
ここで、
心折れてた。
いや、21は、ほんと、
ヤバかった。
18も、
2周目、3周目、
もう、ティルなしでは、
やりたくない。
実は、
今回、4周目、
マップ、18で、
心折れて、
止めました。
で、
話、マップ 27の、
編成に、戻して、
anniversary LQは、
微妙。
風の敵には、
ほぼ、無能。
闇には、
それなり。
なので、
右から回って、
炎属性以外、50%ダウンの
効果が消えてから、
活躍予定。
そして、
Xmas
シェキナーさん。
光属性、
淘汰値 7 で、
守姫型
弓であっても、
炎属性でないと、
ほぼ、
活躍は、無理。
まぁ、
もともと、バフ要員なので、
守姫型。
開始3ターン、
移動コスト、1
(役立たず)
(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!
それでも、
解放コマンドに、
使用可能ターン”-2”
3ターン、
麻痺耐性、付与。
これが、重要。
これが無ければ、
いかに、feat.∞ティル、
とはいえ、
ノーデスは、
ムリだった。
(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!
コマンド回復も適用できたはず。
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
で、
暴走ロンゴ
feat.グラシ
∞ティル
アニバLQ
Xmasシェキナー
で、
5体、あと、誰だっけ。
海上イチイバル
かとも、思ったけど、
スクショをよく見ると、
炎の弓、みたいなので、
覚醒シェキナー
さん。です。
まぁ、
クエストの、
建前、建付け?に従って、
炎属性の、弓、なので、
なんとか、
少しは、敵にダメージを。
実際は、
むしろ、
CC3
炎に抱かれし完き者
グラシfest.の火力、40%アップ
の、
為に、編成されているといっても、
過言ではない。
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
٩( ''ω'' )و
記憶が正しければ、
ノーデス達成した、
3周目の、マップ 27は、
ちょっと、油断して
欲張って、
左に部隊を、
展開し過ぎて、
右奥のカオスリーパーよりも、
先に、
風属性の、
カオスリーパーはともかく、
ガブリエルが、
攻めて来て、
グラシで両方撃破したのか、
ティルだったのか、
もはや、
定かではない。
(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!
聖域を展開できていれば、
グラシで、
ジャンプして、
どちらもワンパンできそうだし、
ティル∞なら、
敵が、数、いれば、
解放スキルで、
敵の能力を奪って、
右奥の、
カオスリーパーの、
炎以外50%ダウン
ESが残っていても、
倒せるとは思うけど、
ティルが、
聖域展開していて、
グラシが、
ジャンプして撃破した。
に、
一票。
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
ティルが、
グラシを放り投げて、
(フィールドから離れさせて)
全パラ50%アップ、
ダメージ100%アップ
は、
使わなかったかな。
???٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
通常は、
左の、カオスリーパーだけ
誘いこんで、撃破。
右上の、
カオスリーパーを撃破。
(けっこう、早めに攻めて来る。)
炎縛りを解除して、
ティルで、
ガブリエルを、
一撃で、しとめる。
べきかな。
2周目は、
それでも、
だれか?
Xmasシェキナーさんが、
撤退したかな。
٩( ''ω'' )و
なんて、
なんだか、
わけのわからない、
ブログを書いてるのも、
∞ティルをゲットしたばかりに、
他の、
ガチ勢マスター様は、
もっと、強いユニット、
ティルや、
グラシ、、、、
淘汰値15で、
弓も炎を、
かんけい、ねぇよ。
って、
セフィロトなんて、
ぶんぶん、
クリアしちゃうんだろうな、
と、
なんだか、
地道に、
セフィロトの塔を、
やるのって、
(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!
おいおいおいおい!
いやいや、
そこを、地道に、
コツコツと。
それが、
٩( ''ω'' の、ふぁんきるライフ。
って、
ことで、
まったく、需要ないだろうけど、
次回、
このブログがあるとすれば、
2023年 セフィロト、
ダメージランキング編
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
まだ、やるか
さぁ、次回も、
浮かれて
ブログで、
ジャジャジャジャーン!
と、
登場できることを願って、
で、
see U٩( ''ω''
あとがき
完全、書きっぱなしの、
自己満足ブログ。
もうしわけ~(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!