暴走ユニット、
オティヌス、
取り敢えず、
淘汰値99で、育成すると、
過去に育成した、
オティヌスさんが、
こんくらい、
性能アップしますよ。
クラスチェンジして、
HPと技が、増えると、
更に、パワ~アップ!
ガチャ、まわさなくても、
ファンキル、遊べますよ。
で、
こんばんわ٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
٩( ''ω'' )و
↑の、ブログの、↑
つづきに、なります。
(ここから↓)
ということで、
書きかけの、ブログを、
画像の、貼り過ぎを気にして、
(通信の関係?で、
1ページに貼り過ぎると、
画像が、表示されない事が、
あるために。)
わざわざ、
2分割に、したので、
ガンガン、
画像、貼る!!
Σ(・ω・ノ)ノ!意味ないだろ!
٩( ''ω'' )و
ますは、
個人的な、思い出に、
マップでも、
貼っておきましょう。
オート周回。
最初のほうだけ、
眺めてましたが、
増援からは、
たまに、キライノが、
1個、泥、するだけで、
飛行ユニットとか、
絶・短時間、クリアでも、
オティヌス本体と、
キライノ1~?は、泥するので、
そっちでもいいかと思います。
寝てる間とかに、オート周回なら、
歩兵、2ユニットで。まったり。
٩( ''ω'' )و
つぎ、
育成関係の、スクショ、も。
さすがに、
控えめに、貼りましょう。
☆4 匠姫型、☆3から進化。
クエスト、
ほぼ、☆3で、泥して、
まれに、☆4。
٩( ''ω'' は、55体中、
☆4は、5体。
☆3は、2体同時でも、
4倍メタガで、Lv.50に、
一気に、成長するので、
めんどうでも、
☆3から、育成しましょう。
引継値も乗りますし。
(*´ω`*)
☆5
٩( ''ω'' は、
運を、
たまたま、
☆5で、良成長した、
守姫型で、61、確保。
匠、単体で、
最初から、
速技運、目指しても、
大丈夫でしょう。
転生、&運パララは、
必要になるかも、ですが。
☆5 守姫型
☆5、凸4で育成して、
運がカンストしたので、
運、引継値6の、
☆5Lv.01の、王姫型を、
守姫型に、統合。
マニアックすぎ??
☆6 で、お約束の、
進化引継値、
各姫型、統合。
育成。開始。٩( ''ω''
誰が見ても
1ピン超え、
成長ユニットなんですが、
HP以外は、地味。
超虹彩マナシードで、これ↓
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
5回目と、1回目
1~5回目迄、
だいたいこんな感じか、
さらに酷い、成長か。
なんとなく、
平均上昇値
8.0 が、
上限設定されてるかのような、
頭打ち感。
まったく同じ方法で、
4倍メタガ、3回で、
Lv.90に。
6回目で、
なぜか、
いきなり、良成長。
ヘタレる事無く。。
速、1ピン超え。
で、さきほどのリンクの
ブログの、完成形に。
強化済で、比較。
これだけ違うと、
5回目で、育成を、
止めてしまったら、
どうなの。と、
何回やり直せば、
正解なの??(。´・ω・)?
と、
育成が、憂鬱になる。
こういう不確かさが、
ワクワク、楽しいのか、
うんざりなのか。
人、それぞれ( *´艸`)
それでも、結果、
HPの差で、±されて、
どちらも、
平均上昇値、7.9。
頑張れば、
7.9の壁を超えて、
オール☆も、可能なのか?
超虹彩マナシードと、
時間が、貴重なので、
未確認。ムリ。
٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!
Vertex3、
スキルカンスト
したいなぁ。
って、
分割した、ブログと、
同じこと、
繰り返してるので、
この辺で。
see you٩( ''ω''
あえて、
クローズ・キャラ絵w