メモ代わりブログ セフィロト マップ120 序 ファンキル | ファンキルの想い出

ファンキルの想い出

ファンキル@ガラパゴス
遠浅のサンゴ礁に囲まれたこの島では、
わずかな自然の恵みをみなで分かち合っていた。
にもかかわらず、いや、むしろそのせいか、
誰も不平不満を口にせず楽しく暮らしていた。。←オイ
https://twitter.com/to_tatake

 

 

一応、

ネタバレ注意!!

です。

 

 

 

 

( `ー´)ノ

 

をクリックすると

駄文を少しだけジャンプ

ネタバレ内容、直に

表示しない為の駄文です(うそ)

 

★ ★

↑ 今のところ、

使い道のない、

ページ内移動ボタン

 

一応、エンディングへ。

 

 

 

 

٩( ''ω'' )و

 

 

突然!キタ――٩( ''ω'' )و――!!

セフィトロ。

 

 

最終マップ120

 

 

取り合えずクリアしましたが、

 

もう、単純に、

自軍のユニットの能力値の、

低さを思い知らされるだけ。

 

 

我が部隊には、

ゴッドキラーズがいないから、

こんなにつらいのか、

とか、

勝手に思ってましたが、

 

 

٩( ''ω'' )و

 

ようやく、2周目、

マップ120に辿りついた頃には、

 

 

他のミッションで、

フレンドさんの、

新章フライシュッツとかを

使ってみて、

 

新章シュッツがいれば、

マップ120なんて、

楽勝なんではないかと、

確信するようになり、

 

なにせ、射程3で、

飛んでるんですから。

あの、おねぇが。

 

嫁スイハが、

飛んでるのとは、

訳が違います。

 

ブログ書く、

モチベーションが、

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

 

 

 

トップ画像は、

もう、完全個人的な、

ライブ記録。

 

マップ119を

ノーデスでクリアし٩( ''ω'' )و

残りの30分で、

槍斧を駆除。

 

2日目、23時スタートで、

1時間しかなく、

 

あれ、

おかしいなぁ、

こんなに難しかったのか、

と、戸惑いながら、

無料回復期限直前に、

 

とにかく、

ラファエルを倒さないと!と、

思い出し、

 

ブログを書いてたら、

覚えていたかもと反省し、

 

マップ2日目終了後の、

敵残、情報。 Σ(・ω・ノ)ノ!いらん

 

 

 

 

٩( ''ω'';)و

 

 

 

 

 

はい、以下、

これまでの、

繰り返しです。

一部、修正。

 

 

٩( ''ω'' )و

 

今回は、雑談はやめて、

すっきり、さっぱり。

 

 

としたいところですが、

 

マップ120、

とても、

まとめきれない、

あれもこれも、

腹が立つ、

書き留めておきたい。

 

と、混乱するばかりで、

 

 

まぁ、

どんなマップだったかな、と、

思い出すくらいには、

役立つかもです。

 

 

ですので、まず、

マップを載せて、

 

以下、

随時、個人的なメモ帳として、

書き足し、書き換え、

していこうかと

思っています。

 

 

 

 

٩( ''ω'' )و

 

 

 

 

 

マップ 120

左下

 

 

 

自軍、3ユニット、

ここからスタート。

 

 

通路先、敵、

斧が3ユニット。

 

「確率で、

相手を一撃で倒す。」

「HP50%減で、必殺で攻撃」

というスキル持ち。

 

この3ユニットを、

無事に倒せて、

先にすすめるなら、

マップ120は楽勝です。

 

 

 

 

 

 

敵情報でもバカですが、

ESで、更に、

あほうなくらい、各種能力、

強化されてます。

 

 

 

 

↑の槍がいる、

 

右下

 

自軍、残、3ユニット、

ここからスタート。

 

 

通路先、敵、

槍が3ユニット。

 

右と同じく、

 

「確率で、

相手を一撃で倒す。」

「HP50%減で、必殺で攻撃」

というスキル持ち。

 

 

左右、この敵6ユニット、

全て倒して、

1回目の、自軍全滅で、

一旦、作戦終了できれば、

上出来です。

 

 

 

できれば、

 

弩(いしゆみ?)も、

除去して欲しいかなw

 

 

 

マップ 120

左上

捜しづらいですが、、

左上に

ミカエル

がいます。

 

ES

敵の命中を、

50%アップしてます。

 

 

そして、この↑画像の右上、

全体マップの上部、真ん中に、

最終ボス?

トライエル

手のでっかいの。

 

 

 

ESは、同じく

敵軍の命中、50%アップ。

 

 

 

この2ユニットを退場させて、

50%アップ&50%アップの

効果を消したとしても、

 

すべての敵の技は、

ほぼ150越えてますから、

よほどの回避パじゃないかぎり、

楽はできないはずです。

 

我が部隊がそうでした(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

マップ 120

右上

 

右上に、

ガブリエル

 

ガブのESが、

敵軍の回避を、

30%上げてます。

 

 

ガブ野郎は、

ご存知、

自身のHPを少し回復する、←

スキル持ち。

 

 

嫌でも長期戦になるので、

 

マップ120をクリアした、

多くのマスターが、

一番最後に、

ガブを倒してるのでは、

ないでしょうか。

 

 

最終、

ミカエル

トライエル

ガブリエル

この3ユニットだけが残り、

どの順で攻略するかも、

重要です。

 

普通は、

左からのこの順番ですね。

 

 

2周目は、

トライエルを最終に、

先にガブに挑戦しようかと、

思案中(。´・ω・)?

 

 

 

 

 

 

そして、

マップ 120

中央、最下部。

 

ラファエル

 

ES

敵全ユニットの、

物防・魔防を100

上げてます。

 

 

もう、とにかく、

まず、

ラファエルを、

叩きつぶさないと、

 

我々のような、

小火力部隊では、

 

運良く、

攻撃が命中しても、

ダメージ、

 

話になりません。

 

 

 

なので、まず、

斧3槍3を片付けたなら、

 

スタート地点から、

飛行部隊で、

ラファエルを攻撃。

 

 

飛行部隊以外、

ちょっと考えられません。

 

 

 

 

 

 

ファイト!(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

 

 

クリア♪

(1周目はね)

 

 

 

 

 

★★ボタンの移動先

 

 

 

 

 

 

つづく  ←

 

 

 

 

٩( ''ω'' )و

 

 

次回、

でんぱちゃん

 

あるいは、

覚醒ダグダ、

 

または、

覚醒ミョルニルちゃん

 

育成記録ブログ予定。 ← オイ

 

 

 

 

 

 

複製ブログの画像↓そのままに、

 

see you٩( ''ω'' )و