姫型変更チケット 期限が迫る ファンキル ちょっと ミネルヴァ 海上編 | ファンキルの想い出

ファンキルの想い出

ファンキル@ガラパゴス
遠浅のサンゴ礁に囲まれたこの島では、
わずかな自然の恵みをみなで分かち合っていた。
にもかかわらず、いや、むしろそのせいか、
誰も不平不満を口にせず楽しく暮らしていた。。←オイ
https://twitter.com/to_tatake

とりあえず、

期限がせまる!

姫型変更、

終えたので、

 

その一覧でも

貼っておこうかと、

でも、

それじゃぁ、地味なので、

トップ画像は、

なんか、楽しいのを。

 

 

٩( ''ω'' )و

 

 

フライング、←double meaning٩( ''ω'' )و

 

ミネちゃん。

 

 

飛んでるから flying

まだ育成途中で、

ブログ載せてるからフライング

 

そんなことは、

どうでもいいか(*´▽`*)

 

 

 

☆5で、

また、無理難題で、

難破して、

 

海技のマナシード+

混ぜて、

育成すると、

おもしろい事になったので、

 

☆6でも、

初回、

どうせ、転生だから、と、

遊んでみました。

 

 

いきなり、

死んでるし(>_<)

 

 

 

 

 

なんか、

この娘(こ)

☆4から、

技運が伸び悩む。

 

って、

素直にオール虹彩で、

良成長を、

あえて、

壊した気もしますが。

 

 

 

初回、海技マナ、

後から虹彩?

 

 

とか、思いつつ、

 

AP切れで、

とりあえず、

未強化、このままで、

セフィロト、

マップ55、

前回、うっかり

”えいたそ”が死んだ、

氷属性オンリー、マップ。

 

こちら、

雷属性部隊。

 

水着ミネちゃん、

ダントツに、強い。

無敵か!?

 

脱落者なく、クリア。

でも、100位以内に入るには、

たぶん、ノーデス、

 

最終的には、

100位以内、

全員1位、(´▽`*)

 

 

 

٩( ''ω'' )و

 

 

さぁ、

じっくり、ミネちゃん、

転生だ!!

 

 

って、時に、

姫型変更を思い出す!!

(≧∇≦)キャー

 

超虹彩マナシードの、

期限も、

って、

もうゲーム内お知らせも

ないし、

どこに情報あるんだよ。

 

ほんと、不親切!?

 

 

色々、

頭、パに食っってるのに、

馬肉食ってる時に?

ブログ書きだすあたり、

٩( ''ω'' )وイェーイ! ←

 

 

 

手短に、

姫型変更、画像だけ

貼るつもりだったのに。

(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

初回、育成、

とりあえずの、

ミネルヴァ 海上編

☆6 Lv90

 

 

 

 

 

 

 

レアリティ カテゴリー スキル名 スキル説明
★4 リーダー 槍闘士の覇気 自軍の槍ユニットの物理攻撃力を、戦闘中常時1.2倍にする
★5 リーダー 海白雷の加護 自軍雷属性ユニットのHPが50%上昇する
★6 リーダー 海白雷の稲閃 自軍雷属性ユニットのHPが100%、命中・回避が30%、デュエルスキル発動率・運が20%上昇する
★4 LvUP 付与 天命断行 いずれの国にも属さないユニット。「ハルモニア教皇国」「ケイオスリオン帝国」「トレイセーマ共和国」「ティルヘルム」所属ユニットへ与えるダメージが20%増加する

★4

LvUP
(王姫型)
付与 知恵の海王器 自身のHPが50上昇する。自身から攻撃を仕掛けた時、力・速・技・運が10%上昇する

★4

LvUP
(命姫型)
付与 知恵の海命器 自身のHPが100上昇する。クエスト中に1回まで、デュエル中にHP0となるダメージを受けても、HP1の状態で生き残る。

★4

LvUP
(攻姫型)
付与 知恵の海攻器 自身のHPが50上昇する。周囲3マス以内に味方がいると、自身の力・命中が20上昇する

★4

LvUP
(守姫型)
付与 知恵の海守器 自身のHPが100上昇する。敵から攻撃を仕掛けられた時、物防・魔防が30上昇し、確率で自身に追撃が発生する

★4

LvUP
(匠姫型)
付与 知恵の海匠器 自身のHPが50上昇する。追撃時に与えるダメージが15%増加する
★4 LvUP 付与 白海の鋭槍 相手が剣ユニットの場合、相手のデュエルスキル発動率を下降させる ※スキルLv最大時30%下降させる
★4 LvUP 付与 白海の再起 デュエルまたはスキル使用後、最大移動力から移動していない分だけ再度移動することができる
★5 固有 デュエル 零式・海駆ける雷槍 攻撃時に確率発動。330%威力の攻撃を繰り出し、与えたダメージの30%分HPを回復する。デュエル後、攻撃対象に隣接する敵にHP25%分のダメージを与える ※デュエル後のダメージでは撤退させられない
★5 LvUP 付与 白き革新 クエスト開始時から5ターンの間、自身の回避下限と受けるダメージを軽減する
※1ターン目は80%回避下限+60%軽減、
2ターン目は45%回避下限+35%軽減、
3ターン目は35%回避下限+25%軽減、
4ターン目は25%回避下限+15%軽減、
5ターン目は10%回避下限+5%軽減となる
★6 LvUP 解放 夜更けのベンチ 自身および周囲3マス以内の味方ユニットの物防を2ターンの間、30上昇させる。対象が雷属性の場合、氷属性から受けるダメージを30%軽減する効果を付与する ※スキルLv最大時、クエスト開始から3ターン目に使用可能。
★6 LvUP 付与 静氷の白印 自身のHP・運が上昇し、デュエル時に氷属性から受けるダメージを30%軽減する ※スキルLv最大時、HPが150、運が20上昇する
★6 固有 付与 零式・清涼なる波音 自軍雷属性ユニットの力・必殺が5%上昇し、敵軍氷属性ユニットの力・必殺が10%下降する
付替 付与 零式・深謀の瞳 自身のHPが100上昇し、氷属性に与えるダメージが50%増加する。雷属性ユニット装備時、さらにHPが150上昇する

※姫型専用スキル(黄色に塗りつぶされたスキル)は姫型によって異なるスキルになります。

 

 

 

 

型変は?

 

 

一応出てくるんだね、

と、会話する中二病w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

٩( ''ω'' )و

 

さて、

もう、

どうでもよくなりましたが、

一応、貼っときましょう。

 

個人的な、

メモです。

 

 

 

 

育成済みを☆6で、

姫型変更して、

育成しなおしても、

おもしろくないなぁ、と。

 

育成済み、

初代ミネちゃん、王

Xmasミネちゃん、命、

と、他、

散々、最後まで、

悩みましたが、

 

ミネちゃん、ごめん('◇')ゞ

<追記:今更後悔>

王姫型のまま、

超虹彩マナシードで、

転生&育成

しなおしてみましたが、

まったく効果なく、

それなら、

匠にチェンジすれば

よかったと。。。

 

 

 

 

 

ご覧の通り、

水着ミネちゃん、

育成中で、

☆6育成済み、

姫型変更すると、

すぐ、育成しないといけないけれど、

↑上のおねぇは、

☆4が、2体。

凸フェアリー待ちで、

 

育成課題、先送り、!

 

姫型変更チケット、

うれしいような、

拷問のような(*´▽`*)

 

 

 

 

同じ、理由で、

学園パラシュを差し置いて、

いつになったら、

育成できるか、

おねぇの後での、

闇凸フェア待ち('◇')ゞ

まったく予定がないのに。

ナゲルリンク(^O^)/

 

 

 

すぐにでも、

育成したいけど、

氷凸が枯渇中。。。

 

黒 ロンギ 匠も、

いるんですけど。

と、

さくらちゃんコラボ・ペアが

なぜか、当確。

 

 

 

まぁ、古いユニットより、

新しめの、ユニットで。

というのが、基本方針。

 

 

黒は、新しいのは、

竜ティル、1ユニット。

それでも、

射程1は、使いずらい。

 

黒パラシュも、??

 

で、すでに、6体いる、

この人。

姫型変更したら、

そのタイミングで、

普通に、ガチャとかで、

”匠”来そうで、恐いけど。

 

 

ラグ女、学園

いまさら、

シタ&ミテゥム姉妹は、

いくら何でもという、

消去法で、

同じく(*´з`)

結構、

フライクーゲル好き鴨。

鴨々。

 

 

あとは、

育成できるとは思えないけど、

新しいという事で、

タガタメから、

ルーシャちゃん。

 

 

雷属性の、

更に、銃、

どんだけぇ。

凸フェアください。

 

 

シノビナは、

2ユニットのみ、

どちらも、匠。

 

なので、

リリボン代わりで、

Lv.01に、

と、思ったけど。

「はい」が押せません!

(´▽`*)

 

 

では、このへんで。

てきとう、ブログで、

see U٩( ''ω'' )و