セフィロト マップ85 その2 ネタバレ注意 覚書 攻略情報なし ファンキル | ファンキルの想い出

ファンキルの想い出

ファンキル@ガラパゴス
遠浅のサンゴ礁に囲まれたこの島では、
わずかな自然の恵みをみなで分かち合っていた。
にもかかわらず、いや、むしろそのせいか、
誰も不平不満を口にせず楽しく暮らしていた。。←オイ
https://twitter.com/to_tatake

セフィロト マップ85

その1、の更新部分です。

本当は24日1時ごろ書いてます。

 

ブログの並びを考えて、

投稿日時を操作。

偽装じゃないです('◇')ゞ

昨日の終わりからつづく。

 

 

 

 

 

 

 

∧( 'Θ' )∧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうしん٩( ''ω'' )و

 

一日が過ぎました。

 

何とか23時過ぎに帰宅。

(外出中に、

神・斧をほぼ完成させるという、

数奇な人生w)

無料回復の〆、24時までに、

あわてて、クリアを目指す。が。

 

落ち着いて考えてみれば、

クリアできれば、

その時点で、

マップ1からの再チャレンジで、

無料回復、

関係ない事実に気づく。

 

まぁ、早めに片を付けよう。

 

現状、こんな感じ。

左側からマモンの部屋に

突入したので、今日は、

右側の、ディアブロとか、

倒してから、マモンへ。

 

結局、マップ85、

マモンのエナミースキル、

命中率が50%上がるだけで、

回避はそのまま。

マモンですら、回避、196。

 

防御、魔防もしれてるので、

命中率が300のユニットが、

多数いれば、

人海特攻でも楽勝。

 

 

ギルドバトルで採用された、

設備、

お披露目、

みたいなだけの、

マップでしたね。

 

 

「癒やしの塔」とかの、

効果も、それほどではなく、

マモンも、すぐ、

癒しの塔から離れ、

部屋の入口の方に

攻めて来てくれるので、

のんびり、戦いましょう。

 

というか、

 

一応、オーバーキルも考え、

「設備」を壊していたら、

最後、スイハだけになり、

 

叩きながら逃げていたら、

マモン、

スイハとのこの位置関係で、

動けなくなりました

 

スイハ、3移動、

マモン叩いて、

3移動、元の位置に。

 

期せずして、

ハメゴロシ(-_-;)

 

スイハだと、

クリティカルですら、

103とか??

 

オーバーキル狙い

ある程度、削って、

わざとスイハ撤退。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼっちマモンの図

 

 

 

 

本日、2陣目。

オーバーキル狙い部隊。

 

で、

結局ローザが、

一番攻撃ポイント

大きかったのですが、

 

出来立てほやほや、

「神・半円分度斧」持った、

パラシュ君。

必殺の確立にかけました。

 

 

えいや!

 

 

250%の必中攻撃、

クリティカルで3倍?

231×2.5×3=

1732.5

1732.5-113=

1619.5

 

ほぼ、計算、ど、お、り。

 

 

 

オーバーキル

1624ダメージ。

 

 

暫定、

44位。

最終的には、

999位以内も、

難しいですがw

 

 

こうして、明日から、

2巡目が始る。

 

正直、

マップ76から80、

特に80、

もうやりたくないけど、

 

やるんだろうなぁ。

 

((>д<))و

 

 

 

更新として、

前日のブログに

追記してましたが、

 

画像貼りすぎ、

Wi-Fi推奨、すぎるので、

2分割。

 

投稿日時を操作して、

二つの記事を並べれるのか。

 

アメブロ、お試し。

 

٩( ''ω'' )وチャオ