おひさし
ぶりぶりぶり
ざえもん。
相変わらずの
AP消化オートバトル。
つまんないぞ、
と、文句言いたいけど。
それも、
自軍部隊の、充実、
故。ゆえ
いたしかゆし。
禁書の奪還、決心編
すらオートだ。
もう100超えてるから、
要らないんだけど。
これまで長らく、
オート不可能だったのと、
一日一回限定なので、
つい、回って喜んでる。
(今、周りながら書いてるけど、
オートだと、
敵援軍が出現しても、
そのターンで攻撃できるのに、
隣接移動するだけ。
敵攻撃当たらないからいいけど、
当たる場合だと、
オート、致命的。要注意!!)
フレンドさん頼りは、
相変わらずだけど、
この2パターンで
どこでもなんとかOK。
回避パーティー。
さすがに運営も気が付いて、
セフィロトでは、
それでは通用しない敵だらけ。
回避を0.5倍って。
泥仕合。
パラシュの300、
ミネちゃん、312
毒弓、マヒ弓に
注意が必要。
ラグナサンドは、
ラグナが射程1なので、
時間ロス?
Xmasユニットの、
回復スキルが心強い。
٩( ''ω'' )و
光るマスも、
ほぼ確実に踏んでくれるので、
討伐では、
こんな感じw
(*´Д`)
ラグナからの指令、
が終わり、
空白期間が発生したので、
こんな射程1の炎属性を、
倉庫整理を兼ねて、3体、
育成したりしましたが、
APの激しい無駄遣い。
人形遊戯
が始ったので、
AP消化&人形集め、
そして
武具熟練度アップに、
ひたすら回ってました。
ぜんぜん上がらない。
AP0のストーリークエストが、
懐かしい。
はい、
デイリークエスト終了、
今は、ゴルラ です。
すぐ終わるので、
ブログ書くのがすぐ中断、
どんどん、冗長に。
まぁ、金塊は、
いくらあってもいいでしょうw
という事で、
本日のお題、
セフィロトですね。
AP消化より、
こっちを優先すべきなんですが、
オートバトルしか、
ファンキルできない。
時間に余裕がないのか、
時間をつくる気がしないのか。
1日、1・2時間、
弱小チームで、
頑張ってます。
ネタバレなので、
たいしたことないですが、
一応、ご注意を。
本当は、新章ユニット、
育成したいけど、
( ノД`)
アルマスは、
お決まりの守と王。
氷凸フェアあるのに。
リーダースキルで
魔王の芭蕉扇でもいいけど、
凸フェア足りず。
攻王命のシェキナーは、
今一つ気が乗らず。
ミストルティンでもいいけど、
魔と命。
というか、
アルマスとか、
今の戦闘能力の上に、
覚醒してレベル100?
どうなるの??
アルマス、期限までに、
リツイが3000届かなかったのを、
(; ・`д・´)は忘れない。
でも、公約、破ってでも
覚醒するんでしょ、いまp~。
٩( ''ω'' )و
セフィロト。
マップ76
自軍、氷属性以外を、
速・物防・魔防が0.5倍
にされてしまいます。
なので、できれば、
自軍を氷属性オンリーで編成。
グラムを倒せば、
それは解除されますが。
このマップなので、
グラムは奥にいて。
すぐに敵に囲まれます。
我が軍は、
笑うしかない、
貧弱、氷属性部隊。
なので、
セフィロト用に育成、
命型姫、スイハ。
装備品の回復アイテム、
アクアの回復、
耐えに耐えて、
グラムが
攻めてくるのを待って、
飛んできてくれます。
なんとか撃退。
氷部隊オールゾンビ化。
0.5倍効果が消えれば、
後は氷部隊以外の、
精鋭部隊でクリア。
敵は、守か精が、
200と100みたいな。
そこを見極め、
弱い方を攻めれば、
なんとか、なるなる。
マップ77
グリモワールを、
おびき寄せて、
光属性ユニットで撃破。
76と同じ。
マップ78
このマップも上2つと同じ。
ダモクレスが、
エネミースキル持ち。
このマップでは、
ダモクレスが、
わりと簡単に叩ける位置なので、
これまでよりは少し気楽。
とはいえ、HP534
なので、レシェフで
一度では倒せず。
ゾンビ、量産。
回復杖敵がいないのが救いw
マップ79
黒ティルの
エナミースキルが、
敵部隊、全体に対し
命中・回避を30%アップ。
よく覚えてないけど、
うじゃうじゃいる、
飛行杖を地道に排除。
射程5の弓を、
特攻で排除。
その間に、
黒ティルを倒せば、
後は楽勝。
マップを見ても、
どれが黒ティルだったか、
思い出せない、
お馬鹿さん。
たぶん右上。
もう、
セフィロト称号とか
どうでもいいので、
とにかく、挑戦、出撃。
状況を判断して、
無理なら、撤退、
作戦の練り直し。
再出撃。
リピートアフターミー!!
出撃。撤退、再出撃。
24時までに、
一日一回の、
無料回復を
お忘れなく。
で、
(;゚Д゚)
お楽しみの、
最終フロアーだ。
マップ80
後は、ご自分で。
(*‘ω‘ *)
なにせ、
まだ、クリア出来てません。
ボスを倒さないと、
敵軍は、
命中・回避が40%アップ
強化されてます。
って、ボスが残りました。
まずは、うじゃうじゃ、
射程が長い、弓敵さん。
射程4or5に、
更にプラス2ですか??
もう覚えてません。
特攻で数を減らしていくしか
術すべが無いわけですが。
目前に動かないゴーレムが、
通路をふさいでます。
シュッツおねぇは、
このマップでは、
このゴーレム退治以外、
ほぼ使えません。
ゴーレム、赤弓、
最初のベルゼブブ、
この前線部隊をつぶすだけで、
その日は終了。
無料回復。また明日。
更に、2体目の
ベルゼブブを倒すのに、
もう1日('◇')ゞ
この辺が泥沼。
ほぼ同時に回復杖が来るので、
手こずってると、
ベルゼブブが回復。
最初は、
2体目ベルゼブブより先に、
回復杖を倒そうとしましたが、
ムリ。
早めに囮を射程に入れて、
ベルゼブブをおびき出し、
回復杖が来る前に撃退。
これで、
残りが、
ベルゼブブ2体、
回復杖、使途クロウエル2体、
ゴーレム2体、
イビルドレイク
守186
精156
を、誰が倒したか、
どこにいたか、
記憶にございません。
このあたりで、
ほぼクリアを確信。
٩( ''ω'' )وイエーイ
3日目、
回復杖を待って、
その間に、おねぇを飛ばし、
2次部隊ゴーレムを、
軽く撃破。
その間、
ベルゼブブが左に来ないように、
ラグナを右上に飛ばし、
一回使える無敵状態で誘導。
回復杖は魔防が高いので、
斧などの物攻で撃退。
気が付けば、
3次ベルゼブブが襲ってきた。
こっちが、HP853、だったのか、
はたまた、HP2053 ?
たぶん、853で、
なんとか、撃退。
で、残存部隊で、
HP5052のベルゼブブを
囲んで射程1で攻撃。
今、ベルゼブブの
スキルを見ると、
周囲に敵が多いほど、
能力が上がる
らしい(;'∀')
黒レーヴァテインが、
ベルゼブブをマヒさせるけど、
囲みで防御あがってるのか、
1しかダメージを与えられず、
時間だけが過ぎて行って、
24時が近づき、
無料回復の為に、
自ら、全員、
ゾンビ化(。-`ω-)
1分前に、無料回復へ。
メンバー調整する間なく、
レベルで50体自動編成。
装備品揃えて、
明日に備える。
たぶん、
クリアできるでしょう。
それでは、みなさま、
またいつの日か、
お会いしましょう。
さようなら。٩( ''ω'' )و