入学生にとって、卯月は生涯に渡る夢の序章
音楽プロデューサーのつんく♂氏が昨年度まで監修、母校近畿大学(大阪府)の入学式
2015年度は前年に癌再発公表後、初めて公の場に姿を見せ、新入生約7,000人へ祝辞
式の終盤で大声援に包まれる中、左手を挙げて登壇
メッセージは、大型スクリーンの活字を通す
「なぜ、私は声を出して祝辞を読み上げられない…それは、声帯を取ったからです」
「昨年から喉の治療に専念する中で、結果的に癌が治りきらず、摘出するより他なかったので、声を捨て、生きる道を選びました」
赤裸々に胸中を表す大先輩の衝撃告白、新入生もスクリーンの一字一句に目を凝らす
「"ああ、この大学を巣立って良かったな。こんな私がお役に立てるなら、精一杯頑張ろう!"そう心に思いました。昨年末から大学と何度もメールでやり取りし、スタッフからの伝言を繰り返しつつ、この日を迎えました」
「私も声を失って歩き始めたばかりの1回生。皆さんと一緒です。こんな私だから出来る事。こんな私にしか出来ない事。そんな全てを考えながら生きていこうと思います」
「皆さんもあなただから出来る事。あなたにしか出来ない事。それを追求すれば、学歴でもなく、成績でもなく、あなたの代わりは無理なんだ、という人生が待っていると思います」
「私も皆さんに負けないように、新しい人生を送っていきます!」と締め括り、最後の校歌斉唱は、ギターを携えて伴奏にも参加した
つんく♂@tsunkuboy
近畿大学、新入生の皆さん、入学式お疲れ様でした。 ご入学、おめでとうございます! 出席された方、オンライン参加の方等、制限の中大変だったとは思うけど、母校の後輩の皆さんの門出を心より祝福しております! 学生生活、楽しめよ〜! ハワイより愛を込めて。
2021年04月03日 17:58
1992年に人気ビジュアルロックバンドシャ乱Qのボーカルとしてメジャーデビュー以降、シングルベッドやズルい女などを大ヒットさせる傍ら、ソロ活動やモーニング娘。を始めとする数多くのアーティストに楽曲提供
2014年春に喉頭癌を公表後、芸能活動を休止
式典のプロデュース準備を進めていたが、当日は出席を諦めて一度は症状回復も再発
モーニング娘。OGで初代リーダーの中澤裕子さんは、「今回の発表はショックな気持ちが隠せないのが、今の正直な思いです。つんく♂さんが今まで私や、私達仲間に愛を込めて作って下さった楽曲をこれからも一曲一曲、大切に歌い続けていきたいです」
独自の恋愛観やポジティブなメッセージを反映する著作、名曲パワーソング(シャ乱Q)
虹がかかった 一人になった
どんなに泣いても俺は俺だった
恋の途中で ウソをついたら
知らぬ間に人傷つけると知った
あんなに誓った 二人の未来
だけど全ては 昨日までの事
誰もが孤独とわかっていながら
気付かぬフリして歩いているんだ
ゴメンよゴメンよ なぜ かなしいんだろう
止めたりしないよ仕方がないだろう
終っちまった
澄んだ歌声を聴けないのは寂しい限りだが、ミュージシャンの生命線を断ってでも、"生きる"という果敢な決断は、世の中で様々な障害や葛藤に喘ぐ人々にとっては一筋の希望
今後も体調面に顧慮しつつ、煌めく楽曲制作を…