長女と映画館へ | Yukki's BLOG

Yukki's BLOG

栃木のアラフィフ サッカー狂。
鹿島と、長男が所属していたFC古河、羽黒高校サッカー部を応援。
長男:小山羽川SC #10・小山SS#10 → FC古河#35 → 羽黒#10 →UACJ小山#8 /
長女:ダンスloveのJK

まだ降っていますが、朝から1日中ずっと雨の憂鬱な小山市です。


昨夜、山形県から戻ってきて、今日は妻が仕事のため長女とふたりきり。


長女のリクエストで、映画館でこれ観てきました。



東京の高校に転校してきた田舎育ちの女子高生が、担任教師と女性が苦手な同級生の間で揺れる姿を描いた青春ラブストーリー。

長女が大ファンのアーティスト、
GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーである白濱亜嵐くんが、その女性が苦手な同級生役で出演しているためです 笑笑。


主演の永野芽郁さんは2年前の全国高校サッカー選手権大会の応援女子マネージャーをつとめた方でしたので、予備知識もバッチリで楽しめましたよ。


ビックリしたのが、映画のエンドロールに、

「白鴎足利高等学校サッカー部」の名前が流れてきた時!!。


栃木県でも撮影していたということなのかな?。


そして、映画を観終わった後は長女の靴えらび。



長女、コンバースのキャンバス オールスターに一目惚れ。





ただ、値段が高いので、妻が帰ってきたら相談です 笑笑。


そう言えば、映画に関連して。
以前、長男が主演の永野芽郁さんを「かわいい」と言っていた事があったので、長男に自慢しようと「今日これ観てきたぜ」とLINE。


すると、「いいなぁ〜、こっち映画館ねぇからな〜笑笑」と。


そう、長男の高校の周りは見渡す限りの田園風景が広がり、娯楽施設は皆無 笑笑。
寮から一番近いコンビニですら、自転車で20分はくだらない距離 笑笑。

サッカー部の練習の帰りに「○○○寄っていこうぜ〜」みたいなのがない事も、長男が寮生活を選んだひとつの理由でもありましたし、サッカーに集中できる環境ですから仕方ない 笑笑。


映画を観に行くとしたら、学校からバスで鶴岡駅まで行って、駅近くのショッピングモール内で観るしかない。


長男、残念〜。