どもっ!いまこうですっ( ^ω^ )


観光ばかりアップしていたクレモナレースのブログ。やっと走行編にきました^ ^!

走行の方は3日間あり初日は練習走行日となります。前日の夜にサーキットにてマルコと合流し車両をおろし設営してすぐに走れる状態までしてますので朝からゆっくり過ごす事が出来ました。

今回のイタリア用にと作ったTシャツを前日にマルコに渡したら早速来てくれてます(´∀`)








今回も1号機にて参戦です。

89フレームにガルアーム移植。TZ電気に40パイミクニ。TZホイールにGP2サイズスリックとなります。

参加クラスは250/2Tとゆうクラスになります。

GP250クラスの中でもなんでもあり的なクラスになりホンダRS250RWやアプリリアRSWとかと一緒なクラスになります。NSR250Rはイタリアに輸入されていなく乗っている人や参加している人もいなく改造車両でのレギュレーションがSPクラス内に確立していない車両でどうしてもこの超オープンなクラスにて参加するしかない感じになります。

ですが同じフィールドでワークスな車両と走れる機会は世界中でも稀にみる事なので楽しみたいと思います。

この日の走行は2回になります。前回参加したミサノでは原因不明の病で全走行で軽い失火的な不具合が出て車両は走らず苦戦しましたが今回は搬入後、怪しく思っていた部品を交換しましたので、それも含めたチェック走行から初めていきます。また1年前に走ったクレモナのコースレイアウトが最終コーナーを含めた付近11.12.13コーナーが変わり150M程長くなっていると聞いたのでその部分のチェックとなります。








去年のクレモナでは駐車場にてテントピットでしたが今回はピットボックスをお友達とレンタル。5台で1ピットを分け合いました。

SPな車両は私だけで他の車両は4台ともRSWです。今の時代でなくとも凄い光景が前に広がってます。全車シートカウルセンターから排気口が顔を出してますからね(・∀・!






さぁー先ずは1本目の走行。1年前のアノ悪夢があってからのコースインですからちょっと緊張気味です。もう焼き付きはこりごりなんでセットも緩めからスタートです。






電気トラブルは完全に改修されているのが分かりホッとしました。少し頭打ちが早いのが気になりましたが足回りも前回より改善されていたし悪くない滑り出しです。このまま2回目の走行にいい形で繋げていけるよに次のセットをイメージしながら走行を終えました。







2回目走行でさっそくトラブル。

コースイン後、バックストレートエンドで焼き付き。1年前の悪夢がよみがえりました。とっさにクラッチを切って今回は転倒は免れましたが貴重な1本を1周もする事なく終了させてしまいました。








原因はキャブセットだろうとなり今の仕様とイタリアの気候での経験値のなさから潰してしまいました。気を取り直して翌日の走行に向けてメンテナンスを進めます。








車両も直り1日目は終了です。

翌日も天気予報は晴れのち曇り。夕方雨が少し降る予報でしたが午前は確実にドライで走れそうなので次の1本は確実に走り切りたいところです。(^。^!







夜食はサーキット近くの小さな町で。

ほんと小さな町でしたがココの住人が全員来てるんでは?って感じる程に大盛況なお店でディナー。食べたら人が集まる意味が分かる程に美味しく当たりでした(*´꒳`*)

町の中心にある教会からの鐘の音を聞きながら最高の時を過ごしました。








クレモナサーキット2日目。

この日は予選になります。受付を済ませポンダーを付けて走行時間を待ちます。足回りとファイナルをセット変更したのでそれのチェックも兼ねて次はしっかりと周回したいなと思います。








予選1回目。

全てが前日1本目よりいい方向に向かっているのはチェック出来ました。周回も重ねる事が出来1周1周を大事に走ります。しかし走行枠の終盤でまた抱き付かせてしまいました。








リアバンク側が逝ってました。

再度、吸気周りと点火タイミングをチェック・微調整をして2回目走行に備えます。






ブリーフィングにも参加。出席サイン名簿に漢字が1箇所だけ。遠い異国に来てんだなと感じながら受講しました( ・∇・)






続いて車検も受けます。

こちらも書類不備もなく車両の方も指摘等もなくバッチリ通りました!







2本目コースインです。

セット変更をした部分のチェックもありますのでしっかりと周回を重ねていきたいなと思います!







心配していた雨も何とか持ちこたえて2本目をドライで走れました。

ただこの走行でも3周目、1コーナー立ち上がりで焼き付き。これで予選は終了です。3クラス全18台中で18位と最後尾スタートとなりました。

走行後、再度エンジンの修理と圧縮比変更にキャブセットの見直しをしこの日を終えました。バイクは直せばいいですが怪我をしたらその時点で終了です。しかし今回は転倒は免れていますからまだまだいけます!気持ちを切り替えて明日の決勝に向けてテンションを上げて過ごしました!

今回のレースは第3戦・4戦の2レース開催です。翌日の決勝日は午前・午後に各レースがあります。目標の2レース共に完走を目指し頑張ります!