こんにちは、ことじです。

京都府S様のMC18エンジンOH、本日はRカバー周辺から組んで行きます〇







最近おすすめしているクラッチ操作が楽になるT2Racing製チタンクラッチレリーズに、MIXS製レギュレータ変換ステーとモトワイヤー製レギュレータ変換ハーネスを使用して新しいレギュレータを装着して行きます〇










トランスミッションや各種ギアを組み付けて、Rカバー周辺の組み立て完了です!






ジェネレーター周辺も組み付けました!









シリコンラジエターホースは問題ありませんでしたので再利用して装着、T2製オイルポンプシールキットを使用してOHしたオイルポンプも装着出来ました〇










新しいレギュレータを装着して、本日の作業完了です〇









そして本日は、ちょうど1年前にフルOHさせて頂いた、奈良県T様がお買い物で来店頂きました〇

車体フルOHから1年、色々なNSRのオフ会にも参加されながらNSRライフを楽しまれているとの事で、OHさせて頂いた側としても嬉しい限りです😆

T様、また是非お話聞かせて下さいね~
本日はご来店ありがとうございました〇