メンテナンス終了 | We are T2M Project!

We are T2M Project!

日本が世界に誇るHARD ROCK BAND、LOUDNESSを中心にコピーしてます。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

PCの調子も、すこぶる絶好調!!

先ほど、接触不良の容疑者、エフェクターのコーラスの接続部に
接点復活剤を、ぶちまいてやりました!!
これは、ふき取ってはダメらしい・・・・

以前、電源コードの接点に接点復活剤をぶちまいて、しっかり拭き取ったら、
たししさんに、せっかくコーティングされるのに、なんで拭くの??と、
説明されたので、今回は垂れたぶんだけ拭き取り、あとは放置してます。

ついでに、エフェクターの配置を変更してみました。
ディストーションや、グライコも使ってないので、ノイズゲートも不要かな?
よく考えたら、ギターからアンプ間のノイズをカットするのがノイズゲートのはず。

今は、ギターからアンプ直なので、ノイズが入りようがない。
毎回ライブの度に、愛器マーシャル(ヘッド、コンボかは会場による)を
持参しているので、以前の音と比べるとノイズも気にならない程度。

ちょっと、真剣にエフェクター配置見直そうかな??