練習音源やっと聴けた | We are T2M Project!

We are T2M Project!

日本が世界に誇るHARD ROCK BAND、LOUDNESSを中心にコピーしてます。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

昨日、練習音源をドラムのたししさんが作ってくれたので、
さっそく聴いてみようとしたら、PCの調子が最悪で、電源がパンパン落ちやがる・・・

途中で、力つきて諦めました。

今日は、あれこれPCいじってたら、復活したみたいなので音源聞きながら
綴ってます。

練習音源を聴く、良い点も悪い点も、バッチリわかります。
所々、耳をふさぎたくなる箇所があります・・・・・・

ただ、愛器マーシャル VS100R のSEND-RETURNを使うようになってから
音は、アンプだけで作れるようになって来ました。
(もうひとつの愛器マーシャルヘッド DSL100も、SEND-RETURNでやってます。)

実質、エフェクターを使っているのは、コーラスとディレイだけかな??
ソロでは、ボリュームペダル(今時のブースターではありません)で、
ドカン!!と音量UP!!
目標に近づいてます!!
ただ、ディストーションをかけないと、ピッキングハーモニックスが難しい。
要は、今までディストーションに頼ってただけなんだなぁ~。

修練あるのみ!!


前々回のライブで、音が出なくなったのは、多分エフェクターのコーラスの
接触不良だと思われます。

昨日の練習で、コーラス効かせたら音が消えたり、音が小さくなったりと
不思議なこと?が起きました。

接点復活剤で、様子見かな??