みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
さて、昨日の続きです。
アクシデント発声、いや発生!!
というのは、ボーカルの琴さんが、家庭の事情で活動が出来なくなり、
本人は、迷惑かけるので脱退という選択もあったみたいだけど、
しばしのお休み、という形をとりました。
子供会の役になって9月いっばい時間が取れなくなったんだけどね・・・・
さあ、ボーカルが居なくなった!!
でも、ライブやりたい・・・・・・・
どうする??
ボーカルがいなきゃ、いるメンバーでやればいい。
勿論、ボーカルが帰ってくるのが前提で。
という安易?な発想でわたしとドラムのたししさんとで、分担することにしました。
が、曲がLOUDNESSはじめ、HARD ROCK!!
キーが高い!!
自分のお歌の下手さ加減を痛感し、たししさん共々密かにボイストレーニングを
始めてみたら、それなりに声が出始めた。
下手なお歌ながら、3回もライブをしました。
でも歌とギター、楽しかった!!
だが、58moon(ゴヤムーン)でのライブで、自分の歌の限界を感じ、
ボーカル代理を探す提案をする決断をしました。
たまたま、職場の近くでボーカル経験者がいたので、
HARD ROCKバンドの代理ボーカルやらない??と、スカウトした。
なんと、ドラムが2バスでドコドコやってる曲が好きだと!!
つまり、HARD ROCKが大好きだってことだ!!
期間限定という条件付きだけど、ボーカルをやってくれることになった。
名前は、ミキティーにしておこう。
あくまでも、代理ボーカルというのは、ボーカル琴さんが帰ってこれる前提。
が、子供会の役は暫く続くとのこと。
子供が小学校を卒業するまで??3年は堅い。。。。。
本人から、脱退の表明がありました。
家庭の事情なので、なんともならないけど、歌える人は歌って欲しいなぁ~。
ミキティーを2代目ボーカルとして加入してもらおうとした矢先、
今度は、ベースのヨッチが諸事情により、年内で活動が出来なくなると・・・・
元々、T2M Projectとは、わたしの我が儘から始まったバンド。
(Loudressも、そんな感じだったような・・・)
LOUDNESSのベース弾きを探すのは、至難の業だ。宛てもない。
ここは、潔く年内で活動休止しようかな?と決断しました。
琴さんも、ヨッチも、時が来れば活動再開出来るはず。
その時に、また集まってライブが出来ればいいなぁ~。
なので、解散という言葉は使いません。
だが、Loudress、T2M Projectでライブに来ていただけている
ふぁんの方々のためにも、自分自身のためにも、
来年も、音楽活動はやります!!
勿論、HARD ROCKを!!
さて、どうなることやら・・・・・
T2M Projectのメンバーって、Loudressと関わりがあるんだなぁ~と、
改めて感じました・・・・・・