津BRを5Rまで終えての後編
前日の予習は果たして
活かされるのか(笑)
前回のリベンジなるか

様子見しながらの前半戦に続き、6Rを迎える。
ココで展開を読み切った!
と自信を持ったので
少し大き目に金額を張ってみる。
③井上遥妃が、内側二梃で
やり合う所の空いたインを突く!と思ったら
②細川裕子の捲りの更に外を捲り切るという(笑)
展開読み切ってねぇわ……… だが、
当たりは🎯ぢゃ
はい、ドーンと的中でっせ(笑)
コレで本日の負けはほぼ無し。
無茶な勝負をしない限りね
次のレースは見して、昼飯に1階へ。
事前にチェック済みの笑楽の
どて丼&津ぎょうざを喰らう
割り箸で分かりますが、ちょっと喰ってる(笑)
どて煮は東海方面来たら喰わにゃあと
勿論、美味し
そして、量がめっちゃ多いわ~
喰い切ったけど、量的には津ぎょうざを
足さなくてもよかったなと
津ぎょうざはでっかくてなかなか美味。
そしてお腹パンパン
レースも見られる場所にあるが
喰うので精一杯でしたとさ(笑)
あと、店員の方が何を喋っているかが
半分ぐらい???状態。
どうにか会話するが方言がきつくてねぇ
まあコレも旅の醍醐味だな(笑)
そして4階へ戻り、小休止。
予想しようにも眠くなる
そんなんで当たる訳もなく
フリードリンクの珈琲を飲んで目覚まし。
多少カスリはするものの、当たらず…
そのまま最終12Rまで来てしまう。
ココは早々に予想を終え、指定席を出て
1Mでボート音と共に気合を入れて観戦。
①平山智加と③高田ひかるを中心に
舟券を購入。⑤北村寧々が前日チェック選手。
最終なので大きく張ってみた(笑)👇
で、
1-3-5大当たり~🎯
堅めの決着も、6Rとあわせて
ホテル代は稼げたぜ~
何より、当たって終わるのは気分が良い
周りの爺様達が舟券を放り投げる中(笑)
優越感に浸りながら払戻をして
早々に無料バスに乗り込む。
8年前のリベンジ成功
津駅まで戻り、昨日も買った蜂蜜まんじゅうで
ホテルで祝杯じゃ、と思ったらもう閉店時間(笑)
ま、勝ったからいいや まだ旅はつづく…

今日の一曲
サイレン
/石野卓球
2006年公開の映画「サイレン」
エンディングテーマ曲。
不気味なホラー映画に相応しく
怪しげな旋律が襲ってくるかのような
それでいて耽美さも併せ持つ美しい曲。
音源としてはサントラかmoraだけの様子。
最近、ハードオフでCDのみの
ジャンク品で入手しました(笑)
サントラ部分は蓜島邦明が
手掛けているので卓球氏は1曲のみですね。
それでも良かった手に入って
聴いた夜、久しぶりに悪夢に
うなされたのはこの曲のせいか?(笑)
