🍤旅も4日目🍤

昨日のラジオでライブへの

テンション上りまくり

物販の時間までは栄周辺散歩

 

 

 

 

9時過ぎに起床。14時から物販開始なので

13時までにホテルに

戻る予定でお散歩&買い物に。

まず地下鉄24時間券で矢場町方面へ。

矢場とん本店を見に、喰うのは晩飯だけど(笑)

 

 

何か大型ビジョンでオリジナルの

アニメ流れてたな(笑)

開店前なのにだいぶ並んでるし…

インバウンド効果もあって外人さんも多い。

 

そのまま栄方面に戻りながらのウロつく👣

名古屋ゼロゲートへ向かう。ジャンプショップが

あるのでスパイファミリー展のグッズを買いに。

ネットで何点か購入したが、追加したいと思い。

 

 

ジャンプは小学生高学年には

卒業してたからなぁ…

最近のに至っては、全く知らない(笑)

ドラゴンボールは天下一武道会2回目で終了。

ワンピースとか全く分からないのです…びっくり

 

でも、写真は撮る(笑)

 

まあ、とりあえずランダムの

アテンションステッカーを何点か購入。

お目当ては出ず…チーン ま、こんなもんか(笑)

いろいろ眺めてみるものの

他の方と熱量の差が…びっくり

 

つづいて、丸善に駿河屋が入っているので寄る。

の前に元書店員の癖か、丸善の売り場を一通り

眺めてしまう。関西方面に近いのもあってか

万博のミャクミャクグッズが並んでいる。

神奈川では殆ど見ないからちょっと立ち寄る。

ま、買わないけど(笑)オエー

 

駿河屋でもスパイファミリー関連を見るが

特にめぼしい物は無し。そもそも高いなぁ。

なんてやってたら、結構なお時間に。

昼食は軽めにホテルで済ます。

コンパルのエビフライサンドをお持ち帰り。

美味しグッド!ただ、ちょっとお高いわ…

 

愛知名物のお菓子しるこサンドも食すもぐもぐ

和モノかと思っていたが、ビスケットなのね。

アメブロトップブロガーの

ゆきたこーすけ氏の奥様カツシンさんが

お薦めの一品で、納得。美味しグッド!

 

コレが現物。兄への土産(笑)

 

ホテルを13時すぎに出発。

TM物販並びに愛知芸術文化センターへ。

結構並んでますなぁ…

 

 

並んでいる内にパーカー等の

サイズ切れアナウンスが…驚き

後ろに並んでた二人連れが「何売切れたの?」

と不安そうにしていたので、教えてあげる。

旅先の開放感のせいか、親切さが珍しく出る(笑)

 

お目当てのパンフとマフラータオルに

会場限定のキーホルダー&バンドは大丈夫チョキ

なので全てGET!!結構な金額ですが…昇天

 

1時間半ほどでグッズ任務完了。

並んでいるうちにやや腰が痛み出すチーン

一旦、ホテルに戻り小休止。

つづく…

 

 

 

しるこサンドキーホルダー&商品セット。欲しい(笑)

 

 

 

 

今日の一曲CD

 

Boys & Girls

/サディスティック・

ミカ・バンド

 

1989年リリースのシングル

アルバム「天晴」にも収録

 

 

 

 

再結成時のシングルですね。

ちょっと後になってから聴いたから

94年頃だったかな?

YMOが一瞬再結成とかあって

高橋幸宏を遡ってたどり着いた感じ。

 

「サイクリングブギ」は聴いたら

知ってる曲だったし、かなりカッコイイ。

しかも、加藤和彦がフォークルの人と

知った時は何でも出来る人なんだなと思った真顔

 

この時は桐島かれんがボーカルで

アルバム自体聴きまくったなぁ。

木村カエラボーカル再結成があったので

忘れられてる気もするが(笑)