ようやく目的地名古屋へ🍤

とはいえTMは明日なので

大須観音方面へ観光&お買い物

 

 

 

 

 

名古屋駅着から地下鉄で栄駅に。

この時一日乗車券を購入。

正しくは24時間券の名称。

翌日の購入時刻までが期限。

 

 

なので、まずお宿のある栄駅まで。

今回は三交イン名古屋錦に2泊。

15時チェックインなので

とりあえず荷物預けて、再度地下鉄に。

大須観光へ上前津駅で降りる。

 

 

デッカイ招き猫いた。他に写真は無い(爆)

いや、商店街を抜けて大須観音まで

歩くつもりだったんですが、すげぇ人人人…

平日の昼なのに若者多数…オエー

なんでだろと思ったら春休みなのね…

大人には春休みなんて無いからなぁガーン

 

お目当てのお店が何軒かあったのだが

行列しとる… 12時前ならランチも

空いていると思ったのに。

 

後回しにしてB-SIDE LABELという雑貨屋さんへ。

ステッカーで有名ですかね。ヴィレバンとかでも

置いているのですが、お店を見てたかったので。

ちなみに東京や大阪、横浜にもあるけど

その為だけには外へ出ないヒッキーなんで(笑)真顔

 

スパイファミリーとパックマンのステッカー購入。

同じ所ウロウロしてたので、声掛けされるびっくり

不審者と思われたな…(笑)まあ若者ばかりだし。

既に手持ちの物がどれだったか?

を思い出そうとしてただけなんだが笑い泣き

 

購入したパックマン

 

その後は駿河屋とかレトロゲーのお店なんぞを

覗きつつ、3時間ぐらい経過。お昼はどうかと

何店舗か行ってみるとまあ、並んでますわな。

コンパル本店も行ってみたが大賑わい。

栄戻ればあるしな、と思うと並ぶ気には…

そもそも人酔いして疲れて来たし。

 

地元スーパーがあったので食料等の購入をし

栄に戻る事に。サノヤという店名で

地元民御用達な感じの店構え。

品数は少ないものの、安くて特に弁当が

半端ない感じの量と値段よだれよだれよだれ

お昼を寿司とフライドチキンとお惣菜系を

チョイス。ついつい買ってしまいたくなるラブ

結局、大須観音行かずじまい(笑)

 

ホテルに戻り、チェックイン。

預けた荷物と共にお部屋へ。

サノヤのお弁当を遅めの昼食に。

う~ん、買い過ぎたか…お腹いっぱいもぐもぐ

疲れと共に、地元テレビ見ながら寝落ちぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

つづく…

 

 

辿り着かなかった大須観音(笑)

 

 

 

 

今日の一曲CD

 

サンライズ

/スペクトラム

 

 

 

 

1980年リリースのシングル

プロレスのスタンハンセン入場曲としても有名

 

スペクトラムは新田一郎率いる

ブラスロックバンド。

だいぶ早過ぎたバンドですね。

 

曲は入場用と比べると原曲は8分超で

静かなイントロが45秒ほどある。

そもそも歌モノですしね。

誰がインストにして使おうと思ったのだろう?

ハンセン自身か?(笑)その発想自体が

スンバラシイですなよだれ

 

他の曲も「ACT SHOW」

「トマトイッパツ」などが良い昇天

見た目がコミックバンド寄りなのは

マイナスだったのかも(笑)ニヒヒ

それを含めてカッコいいのだけど音譜音譜音譜