2021年の夏、福岡は

久留米に古田新太出演舞台

ミュージカル「衛生」を見に行く旅

 

 

 

 

 

初日は休みスタートなので

ゆっくりと羽田へ向かう。

今回は2日間中洲川端で宿泊。

その後久留米で1泊。

正直、久留米に観光したい処がないので…(笑)

 

その分、TNCのゴリパラ見聞録OP場所や

ももち浜周辺の福岡タワーに行こうかと。

勿論コロナ禍なので冷泉公園の

インタビューはやってない時期でしたし。

 

東急ステイ天神に宿泊。定宿候補だが

今現在は中々のお値段のようですね…

去年の博多滞在は違う所にしましたから(笑)

レンジと洗濯機が室内標準なんで便利。

 

室内こんな感じ…きたねぇ(笑)

 

ホテルの前に三越デパ地下で

昼食とおやつに蒸気屋どうなつよだれ

 

揚げたてを2個喰らう

 

ちょっとローカルCMやらテレビを見ながら

ダラダラと過ごしつつ寝てしまうふとん1ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

18時過ぎに目覚め、街をウロウロする。

といっても、晩飯が21時ぐらいまでの

場合が多いのでウエストに行くのは決定。

残念ながら以前に行った居酒屋の

しょうきやは無くなってしまったので…

現在は博多店のみのようです。

 

岩田屋行ったり、照和の外観を見たりして

なんだかんだ時間が過ぎ、腹が減ったニヒヒ

で、ホテル下にあるウエストへ戻る。

コスパといい、満足感のあるメニューが合格

そして勿論、美味しグッド!

 

コンビニで朝食とスイーツの

デザート買って、またもやダラダラするもぐもぐ

初日これにて終了。

 

 

 

 

 

 

 

今日の一曲CD

 

オン・ザ・ロード

/ゴリパラ

 

 

 

 

2019年リリースの

デビューシングル曲

ゴリパラ見聞録4代目OP

 

テレビ西日本の「ゴリパラ見聞録」という

ローカルバラエティ番組から生まれた曲。

何回か紹介していますが、まあ面白い。

CSのフジテレビで何となく見てハマり

現在はtvkで約1ヵ月遅れで視聴中。

Tverでも見られますね爆笑

 

ゴリけんパラシュート部隊の旅番組。

何が面白いかというと、人間臭さですなニヒヒ

人間の小ささと汚さをちゃんと

笑う方向に持っていって、尚且つ

嘘のない所がスバラシイと思う。

泥仕合の名勝負が一献という中で

繰り広げられている、今も。

どちらかというとドキュメンタリーかも。

ディレクターがトミさんでないと

この番組は纏まらんでしょうねニヤニヤ

 

その中でも秀逸作