3日目後半の三宮ぶらり

生田神社やらセンタープラザ等

そしてなんでか写真が多め(笑)📷

 

 

 

 

 

 

ホテルに荷物置いて

生田神社へとりあえず向かう。

前回は夜で外から眺めるだけだったので。

しかも桜の良い時期ときたもんだ爆笑

 

街中にあるので人が多い…

 

ご挨拶してからうろつく…

 

朱色と桜が映えますなぁ

 

狛犬なめの本殿

 

で、狛犬が筋骨隆々(笑)

 

桜背景に🏢 それもまた良い眺め

 

でっかい年輪

 

お稲荷さん

 

かなり長い時間佇んでおりました。

結構写真撮ってましたねぇ。疲れたので

ベンチでまったりとペットボトルを

飲みながらボケーっとするよだれ

 

で、センタープラザ辺りをウロウロ👞

ちょっと歪な造りで面白い。

サブカル物の扱いも多く

中野ブロードウェイとかに似てますかね。

地下は美味しそうなお店も多いので

晩飯の候補を見ながらうろつく。

疲れたので一旦、ホテルへ戻る。

 

 

カンデオホテルの角部屋で無駄に広い。

そして小洒落ている… 似合わないな(笑)

窓際のソファーでも寝られるスペースふとん1

 

 

カーテン開けると高架線路がよく見渡せる。

電車見放題(笑)貨物列車が結構な頻度通る。

 

 

角部屋なので、駅方面側にも窓がある。

オフィスやジムらしく、丸見えだ(笑)

おっさん一人だと、落ち着かないな…

 

先程、偵察済みのお店に晩飯へ。

居酒屋「ぼっかけの拓」にする。

そばめしが食べたかったので選びました。

あとは餃子とビールだったかな…

神戸は餃子のたれ、みそなんですよね。

コレはコレで美味しかったなぁもぐもぐ

そばめしはぼっかけのせで大満足。

やや辛めな感じで、ホントに美味しグッド!

 

お店の方も親切な感じでよかった。

現金払いで端数分おまけしてくれたし(笑)

なかなか良い所を見つけましたとさ。

 

気分よくホテルへ戻り、コンビニで

スイーツ&朝食を買い込む。

スカイスパなる大浴場にも入り

3日目を満足して終了。翌日帰路に着く。

 

 

 

ホントに美味しい。たまに富士そばでも

期間限定でぼっかけうどんあったなぁ。

 

 

関東では殆どお目に掛かれない一品

 

 

今日の一曲CD

 

 

ブウェーのビヤビヤ

/所ジョージ

 

 

 

1998年リリースのシングル

アニメ「こち亀」エンディング曲

 

コミックソングの範疇なんでしょうが

こんなパワフルな名曲は他にないニヒヒ

アラビアンチックなメロディと

擬音の力強さがスンバラシイびっくりマーク

コーラス&ツッコミの悩まし気な声は

柴田理恵さんです(笑)こちらもスンバラシイ音譜

 

この時期ぐらいは所さんよく聴きましたねぇ。

「空に太陽がない」とか最高アップアップアップ

勿論、錦野旦のパロディですよ。

ふざけているが、良い曲は多い。

だが、ふざけてるせいで知られてないのか(笑)