2021年旅の幕開け

神戸は気に入ったので

再度訪れる事に🚅

姫路競馬&喜楽館落語の旅路

 

 

 

 

 

夜勤明けでお約束の新横浜出発。

車中はふとん1ふとん2ふとん3ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

あっという間に新神戸に到着。

初めての新神戸、山ん中にあるんだ(笑)

 

だいぶ下らないと地下鉄に乗れんし。

今回は三宮でなく新開地に宿泊。

西の浅草と呼ばれていたらしい

いわゆる下町っぽい所ですかな。

 

地下鉄山手線で湊川公園駅まで。

ウロチョロ歩きながら新開地方面へ。

神戸からすぐなのに、いわゆる住宅街な

感じでチャリはビュンビュン走ってる。

多少キケンな所もあるようですが…

 

宿はサンルートソプラ神戸アネッサ

部屋は大きくはないが、充分に寛げるし

狭いのにお風呂が工夫されて足の伸ばせる

サイズでしたね。しかも安いですしニヒヒ

 

シングル予約だったハズだが、写真はツインだな…

 

少しばかり休憩しながら、サンテレビを見る(笑)

晩飯はホテルでだらだら調べて

メトロこうべにあるお好み焼き屋へ。

 

普通に美味しかったが、なんか居心地がねぇ…

常連さんばっかりのようで、注文で喋る度に

なんか見られてるような気がする真顔

 

帰りも地下を通って帰る。

人通りが少ないのもあり

夜で閉店してるのも多く、若干寂しげ。

途中卓球場があるのだが、そこだけ喧しい。

ファミマで朝食買って、宿に戻り初日は終了。

 

 

 

翌日にぼっかけは食す。レトルトでもある。

 

 

 

 

今日の一曲CD

 

あの娘僕が

ロングシュート決めたら

どんな顔するだろう

/岡村靖幸

 

 

1990年リリースのシングル

 

岡村ちゃんが神戸生まれだったので

この曲にしてみた(笑)

あちこちに引っ越してるようなので

どちらかというと

大江千里の方がよかったかな(笑)びっくり

 

タイトルが長いが、それよりも

サッカーでなくバスケのシュートだと

気付いたのが結構経ってからだった…昇天

 

青春の名曲だが、サッカー部を逃走…

帰宅部だったので内容と全くそぐわない

中坊であったのは言うまでもない(爆)笑い泣き

 

 

 

アルバム家庭教師にも収録。

名盤なので、聴くべし。