下関旅打ちから間髪入れずに
2週後に住之江旅打ち
&神戸観劇の旅
この時はGO toトラベル使用

例によって新横浜より新幹線乗車🚅
新大阪より大国町乗換で住之江公園到着。
四つ橋線にも乗り慣れたモンです(笑)
今回は住之江のジョイテルホテルに
宿を取ったので一旦チェックイン。
荷物を置いて、早々に競艇場へ🚤
ルーキーシリーズ開催で平日なので
そんなに混まないとは思うが指定席が
良い所を取れるかがあるので。
Sシートのだいたい一番上で見渡せる
真ん中辺りが最適ですかね。
そこそこの入りでしたが、お目当ての
席に近い所は取れた![]()
この時の面子は、宮之原輝紀・関浩哉
仲谷颯仁・前田篤哉辺りでした。
この時期、前田の3・4コースの強さに
特に注目していたので狙いに![]()
慣れてしまったので、場内探索してない(笑)
駅方面。月とドンキがうっすらと見える。
えー、結論から言いますと…
全負け![]()
しかもドマイナス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
旅打ちで最大の負け額を更新(爆)
11Rの1号艇のご贔屓宮之原から
取り戻そうと結構な額を張るも
ズブズブに沈み5着……![]()
![]()
![]()
![]()
12Rもスベリ倒して終了〜。
前田も全然来なかった…![]()
![]()
![]()
いや、飯を喰らいに
浪速に来たんでっせ(笑)
と自らに言い聞かせる![]()
という事で、競艇場から近くの
じゅうじゅううめぇ家へ向かう。
お好みとホルモン焼きそばを頼む![]()
喰って忘れてしまえ、全部(笑)
お酒は時期的な事もあり、飲まず。
いやぁ、さすがに美味し![]()
一瞬はやな事忘れられたな![]()
ホテルへ戻り、ファミマでスイーツ買い
またもや喰い散らかす。ストレス発散![]()
住之江競艇を上から見下ろす部屋でした。
連戦するなら、便利なホテルですな。
この時はわなかのたこ焼き食べれてない…
大阪みやげ、個人的定番![]()
今日の一曲![]()
ネグレスコホテル
/BORO
1983年リリースのシングル
5歳の時なので、リアルタイムではなく
「大阪で生まれた女」から聴き始め
次に聴いたのがこれでした。
憂いを帯びたボーカルと寂しげな情景が
浮かぶ曲の雰囲気が、とても渋くて良い。
もう戻らない時を嘆くも
思い出さずにはいられない刹那さを感じる…
作・編曲は井上大輔氏。
良い曲が多いですよねぇ。
個人的にはラッツ&スターの
印象が一番強いですね。




