4泊5日の関西旅も最終日

15時に新大阪発で帰るので

地下鉄北の方面を観光してみる電車

 

 

 

 

ライブ疲れもあり、ゆる~りと起きる。

 

そうそう、昨晩に大問題が発生びっくりマーク

ベルトが切れるという…ゲローゲローゲロー

ライブ中にジーンズ下がるなぁと

思ってたんですが、終了後に確認したら

穴部分から千切れとるがなガーン

腰パン状態で不審な歩き方になってた(笑)

 

仕方ないのでそのまま晩飯を食べに。

551蓬莱のレストランパンチャン

にて豚の角煮炒飯と焼売を。

ラストオーダーギリに間に合う(笑)

大阪来たらコレを喰うのがお約束なんでもぐもぐ

 

2年ぶりかな?TMのライブで

オリックス劇場に来て以来ですな。

値段上がった?あと、豚肉が小さかったような…

閉店間際だからだったと思いたい真顔

味は変わらず上手しグッド!

 

ライブ帰りとベルトの件で

テンション上がったのか

コンビニで朝食やらスイーツを

買い込んでしまい、朝から食べ放題状態(笑)

昼飯いらんわ昇天今日もよーいドン!を

見ながら帰り支度を始める。

 

 

 

 

準備が整い、チェックアウト。

太陽の塔を見てから帰ろうと

千里中央まで御堂筋線直通に乗る。

 

大阪モノレールに乗る前に

ショッピングモールのGUで

いっちゃん安いベルトを購入お札

腰パンから卒業(笑)

 

モノレールは何度か乗った事があるが

テンション上がりますなぁベル

動画は撮ったが写真はない(笑)

で、到着。道すがらパチリ📷

 

 

デカいのは勿論、目恐くないですか?凝視

 

モノレール通過中。

 

ららぽーとに荷物預けようかと

思ったが、場所分からんのでそのまま。

いろいろ見て歩いてたらお腹減った(笑)

 

お昼をと思ったが混んでるな…

なので、地元スーパーのイズミヤが

あったのでお弁当と飲み物を買って

広場みたいな所で食べる事にする。

 

遠足なのか小学生低学年が

うじゃうじゃと出現する…チーン

暑いのと騒がしいので、とりあえず

ららぽーとに避難する。本屋があったので

ウロウロとする… のがまずかった笑い泣き

元書店員の癖が出て店全体を見回し

文庫本の並びとか見ていたら、時間が…(笑)

万博公園周ってる場合じゃなくなるえーん

駅へ戻り、新大阪へ向かう。

 

モノレール来るまでにパチリ。

 

駅キャラクタ2体を撮る。

 

 

15分前に新大阪駅に着く(笑)

みやげ買ってる暇がねぇーと思ったが

りくろーおじさん並んでない、ラッキーニヒヒ

速攻で買ってちゃんと間に合いましたとさあせる

551は並んでたので断念。

以上、無事関西旅終了~デレデレ

 

 

 

後から気付いたが、展望席あるのね。

 

 

 

海洋堂のソフビ太陽の塔。完成度高いなぁ。

 

 

今日の一曲CD

 

ロクでナシ

/怒髪天

 

2005年リリース

アルバム「桜吹雪と男呼唄」収録

 

 

 

もう歌詞とボーカル増子直純の唄が

全てを語ってると言っていい男臭い名曲。

 

♪ROCKでない奴ァ ロクデナシ♪

 

高らかに叫ぶその姿勢は生き方を

問い掛けると同時に、鼓舞するものでもある。

今現在、迷いに迷った状態にいるが(笑)

力をくれる曲のひとつだ真顔