今日はフリマ関係無い話(笑)てへぺろ

 

 

 

 

昨年の話。

9月24日清水へ向かう。

ライブ中止だけど(泣)笑い泣き笑い泣き笑い泣き

だって、ホテルが1週間前で返金不可…

 

小旅行だと思い直し、はごろも工場と

海と富士山見に来たんじゃ!!

と思いながら。

清水マリナートホール…

振替公演日は都合がゲローゲローゲロー

 

 

富士山。

雲かかってるねぇ笑い泣き

 

 

 

はごろもフーズ工場。でっかいなぁチーン

 

さすがエスパルスお膝元。

自販機にグッズとはニヒヒ

ま、買ってませんけど(笑)

着いた時、ユニフォーム姿の人々が。

試合あったんでしょうね。

 

駅にはまるこがニヒヒニヒヒニヒヒ

さくらももこ先生出身でしたな。

この近くにココイチがあったので

ご当地限定もつカレーが夕食でしたカレー

ついでに静岡おでんを食べようと

天神屋へ向かったらもう閉店時間…

おでん左おでん真ん中おでん右 もういいやって気分でした。

あとはホテルでローカル番組&CMを

見ながらゴロゴロ。

(👆結構旅行の愉しみっす)

 

で、次の日帰ろうとしたら電車トラブル

ポーンポーンポーンポーンポーン

二時間近く駅で待たされるという…

何というか、今ブログ根多として

成仏させて元を取っちゃる~アップアップ

以上、ツイてない静岡旅行記終了(笑)

 

 

 

 

今日の1曲CD

 

 

 

Nights of The Knife

/TMN

 

1994年4月21日リリース

いわずと知れた

第1期終了時ラストシングル

 

高校生になったばかりの朝

新聞の一面にTMN終了の広告…ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

TMNリニューアルみたいに

名前変えるだけとかでは…

みたいな希望も打ち砕かれ

ラストライヴの告知。

 

東京まで行く、どころか

チケットの取り方も知らない。

もう二度とライヴは見られない…

と思った。

 

まさか、その30年後に有明で

TMを見られるとは思いもしなかった。

あの時の自分に言ったら

どんな顔するだろうか。

 

そんな思いをライヴに集まった人々が

それぞれ抱いていたからこそ

あんなに嬉しくて良いライヴに

なったんだろうなと。

だいぶ時間は過ぎたが

未だTM熱が冷めぬ状態。