今日は演劇関連モノについて

 

 

最近は新感線・福原充則・野田秀樹

ケラリーノサンドロヴィッチ関連を

重点に見に行ってますが

まあお金掛かるぅ~(笑)

 

なのでグッズ関連を整理して出品中です。

DVDがあまり市場に出回らないので売れるニヤニヤ

というのはDVD編②で書いたな(笑)

パンフが思ったより売れないのも…

 

 

 

 

ただTVも出ている人気役者なら

地方公演がない場合

売れる可能性は有りびっくりマーク

 

「白昼夢」赤堀雅秋・作演出

吉岡里帆出演のモノは

早々に売れましたね。1000円ぐらいでお札

パンフって案外場所取る上に

だいたい読み返さないので。

 

 

 

 

 

あとは、ブレイク前に出てた舞台モノ

中村倫也

「バンデラスと憂鬱な珈琲」

はプレミア価格で売れましたね。

2009年公演で堤真一・小池栄子他

マギー&福田雄一作演出でした。

小池&中村ふたりが恋人で

ケンカするコント部分があるのですが

どっちも上手いなと思ったもんですニヒヒ

 

 

 

 

 

 


今日の1曲CD

ジパング・パンク

/ハガネ太郎, ひげ紋次

 

ZIPANG PUNK -GOEMON ROCK III- 

"LIVE LIVE LIVE" 収録 2012年公演

 

今日は曲も舞台から選曲🎵

新感線の五右衛門ロックシリーズ3作目

唄は

冠徹弥×教祖イコマノリユキ!?

まあ、新感線お馴染みのボーカルですな。

 

三浦春馬が明智心九郎で出演。

気障なセリフがキチっと決まる、

ダンスが記憶に残る良い役者さんでしたね。

 

あと、浦井健治が無双状態でしたな(笑)

コメディがよく似合うし、実力もあるし。

バラサム2も出て欲しかったなぁウインク

 

新感線は岡崎司氏の音楽も魅力でっせ手裏剣

という事が言いたい訳です。

チケットめっちゃ高いけど…ポーンポーンポーン