まず、私が出品している物の説明から
音楽CD・DVD
邦楽が主 2000枚近く所持![]()
ちなみに残すのは、
TM NETWORK(小室関連含む)
ユニコーン ZAZEN BOYS(向井)
LEO今井 レキシ
岡村靖幸 フジファブリック(志村在籍時)![]()
舞台・落語系CD・DVD
何度も観るモノ以外は処分![]()
実家に置きっぱなしだったゲーム類![]()
ファミコン ディスクシステム
メガドライブ
初代プレステ 攻略本等
競馬グッズ
東ハトのまねき馬シリーズ
レープロ2000年代前半モノ![]()
とまあ、いかにも40代男性が
ため込んでいそうなモノですね(笑)
細々としたボトルキャップとか
ガチャ景品もありますが…
で、売れ行きとしては圧倒的に
ヤフーフリマの方が売れる!
ヤフオクと連動してる部分もあるので
目的がはっきりとした人が多いのでは?
と思われます。
その分、相場を把握してるので
より安く買おうという意識も
強く表れている気がします。
値段交渉は購入希望者が
価格提示をする方式なのですが
強気な値引きの人が多い![]()
コメントのやり取りがないので
個人的にはやりづらいなぁと…
ま、24時間以内に応えるかどうかなので
あまりひどい場合は無視でもよいのですが![]()
一方ラクマは、
最近特に動きが厳しいんですよねぇ…
月に2,3回しか売れない時が多い。
あと、女性の割合が高いような気がします。
販売してる物と合わないのかもしれません。
値引き交渉もあまりされませんね。
コメント欄に書き込んで交渉!
というのが面倒というか抵抗があるのかも。
で、メルカリは購入だけなのですが
オールラウンダーといった感じです。
出品数・種類共に多いので探すのに一苦労あります。
また、競合相手が多いので値段が他よりは
低い設定でないと難しいかも![]()
今日の1曲![]()
GET WILD/B’z
FANKSにとっては垂涎モノの組み合わせ
KアリーナのアンコールでTAK登場って
羨ましいぃぃぃ![]()
![]()
![]()
私は4/21ガーデンシアターに参戦しましたが
う~ん横浜も行くべきだったか…
と思いながらギター&稲葉ボーカルを
味わって堪えるとする![]()