サワラ竜田風生姜ダレ | 一方通行弁当記録

一方通行弁当記録

アラ還夫に作る、アラフィフ専業主婦のお弁当記録です。

おはようございます。

今日のお弁当

      

            念の為のニンニン七味

 

*鰆竜田風生姜ダレ(生ビール昨夜鰆竜田作った)

*ブロッコリーガーリック炒め(ブロッコリーは昨晩残り)

*甘卵焼き

☆昨夜の残り.みそ汁[サツマイモ、白ネギ、揚げ]

 

今日は魚しっぽサワラ魚あたまです。昨日のダシと出汁醤油に半日ほど漬け、

昨晩天ぷらをしたので、天ぷらの粉をつけて揚げました。

朝、味見をしましたがもやもや…生姜・出汁醤油・ミリン・お酒で味付け。

ブロッコリーは、ガーリックオイルでグルメイドステーキと炒め

saladエレガンスで味付け。フライガーリックも入れたよ。

卵は、甘卵焼きに。

みそ汁は九州のはやといも、鹿児島の麦味噌の白で作ってます。 

        上差しかぼちゃみたいな色で甘味が少なくしっとりOK

 

う〜ん、どうなんだろか鰆。味しっかり衣につけたケド…臭みが気になる

夫はいつも「魚はこんなもん」と言うのでたぶんOK私は???

ま、チンしてダメなら、冷食たんまりあるからニヤリ

魚屋で骨なしで新鮮なの買ったのにえーんやはり液体塩麹したらよかったのか?

弁当用に研究しなければプンプン

まぁ、夫が良ければOK夜、一応感想聞こ。