メガソーラーで火災があったというニュースがありました。

 

環境に優しいはずの太陽光発電が火災で環境を逆に壊してしまうのでは本末転倒です。

 

 

 

ただ、パネル自体が火災になったのではなく、蓄電設備が火事になったようです。

 

さて、このメガソーラー、山林の多い日本では山を切り拓いてパネルを並べているところもありますが、これではクリーンなエネルギーのために自然破壊をしているということになってしまいます。

 

メガソーラーを作るんであれば、砂漠地帯とかなら効果を発揮しますが、日本ではなかなかそういう土地ないのではないでしょうか?

 

電気って、火力でも原子力でもクリーンではないエネルギーを使う場合、大規模な発電所で一度に大容量の電気を作りますが、再生可能エネルギーはその延長線上で考えてはいけないと思います。

 

小規模で発電して、細かい地域単位で賄っていくというのが再生可能エネルギーに適した方法です。

 

これの利点は大規模停電を起こさず、災害時の停電を最小限の範囲に食い止められます。

 

また、地域によって得意な資源が使えるわけです。

 

ちなみに、太陽光はそれこそ家、マンション、ビルの屋根の上や屋上、最近はソーラーシェアリングで話題になっていますが、畑の上、こういったところが適地です。

 

さて、優しい世界へシリーズ、地球に優しい世界に注目して、皆さんで議論していきたいです。